Nicotto Town



秋祭り

今日は我家に一番近い神社のお祭だった。
朝8時から、祭りのために村の男女が境内に集まり、倉庫からお神輿や備品を出して準備を始めた。
昨夜からの雨が断続的に続き、一時はどうなるかと心配されたお祭も、午前10時頃には天候も回復して無事行うことが出来た。
例年役割分担は少しずつ変わっていくのだけど、今年は...

>> 続きを読む


ハロウィンダンスパーティ

コインを消費させようと新たなアイテムが出始めた。
初心者広場は、盆踊り会場からロケットの発着場に変わり、本日より特大のパンプキンが居座り、盆踊りさながらの会場へと変身した。
音楽は別として、ダンスは盆踊りと何ら変わり映えのしない手抜き会場であった。
 ハロウィンコスチュームは黒づくめ、バットマンでは...

>> 続きを読む


彼岸花

先週せっかく秋らしい気候になってきたなぁ・・・と思っていたのに、連休末尾より湿った空気が流れ込んで来て汗だくである。広島は最高気温33度、まだまだ夏日ですよ。暑さ寒さも彼岸まで・・・なんていう諺があるけれども、まったく冷えそうにない週初め、汗だくの一日でした。
 そんな暑い日が続いているにもかかわら...

>> 続きを読む


カメラ

写真を撮るにはカメラが必要ではあるが、今はデジタルカメラが主流になってしまった。
かつてフィルムカメラを使っていた時には、フィルム1ロール36枚撮りであった為、1枚撮るのも結構慎重であった気がする。
現在はデジタルカメラになってしまった為、枚数に限りは無くなり、電池とメモリーの許す限りとなった。
よ...

>> 続きを読む


アマチュア無線

西暦2000年当りを境目に携帯電話が爆発的に普及し始めて、PHSと携帯が凌ぎを削ったのも懐かしい。
今考えると、移動電話なるものが出来た頃は未だ高額で、連絡手段は固定電話くらいしか主に無かった。
そのような中で、特別な存在だったのがアマチュア無線である。
周波数帯にもよるが、不特定多数の人間が連絡を...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.