Nicotto Town


kazeまかせ…


笑って砕けろ!

ご自由に、どうぞw

はねうまからの【お知らせ】


我が家の「マイ釣り堀」を開放しています^^


ここで、釣ってみたい方は、


いつでも、どうぞv


一応、ホームは、出入り自由なので、


見れるものは、お好きに、


ご覧ください。


あんまり、家に居ませんが、


万が一、在宅時に、会えたら、


ラッキー...

>> 続きを読む


奏…

色んな楽器に、


触れたことは、あるけれど、


まだ、未体験の楽器も多い。


例えば、スティールパン、三味線、巨大な和太鼓・・・


いやいや世界には、それぞれに、


多彩な楽器があって、


触れたことのない楽器が、多いだろう。


音色、響き、さまざまな個性が、ある。


パーカッション...

>> 続きを読む


サイズ…

人には、


人それぞれの大きさが、あるらしい


いわゆる器


寛容さ、優しさ、信頼性、たくましさ・・・


それらを兼ね備えて、


器の大きさが、決まる


無駄口を叩かず、愚痴を吐かず、


知識をひけらかさず、


人の話に、耳を傾ける


意外と簡単なようで、


実行は、難しい


...

>> 続きを読む


落ちる…

陽が、落ちていく・・・


気持ちが、落ちていく・・・


夢は、消えて、


悲壮感に、包まれ、


疲労感だけが、身体に残る


毎日、期待が、泡のように、弾け、


空しさが、心に広がる


そう、海のように、どんどん・・・


眼の前を通過する車の波


無機質に、あちら、こちらへと


左...

>> 続きを読む


YOU…

あなたは、誰だろう・・・


何者だろう・・・


私は、誰だろう・・・


私は、何をするために、ここに居る


私は・・・


あなたは・・・


どうして、生まれて、育って、


ここに存在するのか


何のために、


誰のために、


ここは、存在してるのか


本当に、心休めて、


癒...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.