Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

米無人偵察機がテスト飛行で操作不能

飛行禁止区域に指定されている米国の首都、ワシントン市の上空に米海軍の無人偵察機が誤って侵入する恐れが生じ、戦闘機が出撃しそうになる“事件”が8月初めに起きていたことが分かった。米海軍が9日、明らかにした。

 AP通信によると、無人偵察機は、自然災害や安全保障関係の偵察に...

>> 続きを読む


ロシアとイスラエルが軍事協定


 【モスクワ=遠藤良介】親アラブ路線で知られたロシアが、イスラエルとの軍事関係を深めている。両国はこのほど長期的な軍事協力に関する枠組み協定に署 名したほか、ロシアがイスラエルから12機の無人機を購入したことも明らかになった。ロシアは立ち遅れた軍の改革と兵器の近代化を急いでおり、イスラエル から...

>> 続きを読む


普天間基地にV-22オスプレイ配備

時事通信 9月10日(金)8時26分配信
 【ワシントン時事】米国防総省のモレル報道官は9日の記者会見で、海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレーについて「日本の基地に展開させる予定だ」と明言するとともに、既に日本政府に伝えたことを明らかにした。米政府がオスプレーの日本配備計画を公式に認めたのは初...

>> 続きを読む


韓国軍丸太に爆雷30発投下

 聯合ニュースによると、韓国北東部の日本海側で警戒中の韓国軍哨戒ヘリコプターが8日、海中の「正体不明の物体」を探知し、北朝鮮の潜水艇ではないかと 軍が爆雷を投下するなどの大騒ぎになった。結局、海中を漂っていた丸太などの可能性が高いことが分かった。現場は、日本海の南北軍事境界線に当たる北方限 界線(N...

>> 続きを読む


アメリカ軍グアム島に無人偵察機配備

2010.9.8 15:47

 米空軍が今月1日から米領グアムのアンダーセン基地に無人偵察機グローバルホーク1機を初めて配備したことが8日、分かった。南シナ海や東シナ海での活動を拡大する中国軍を念頭に、アジア太平洋地域の空からの監視態勢を強化、船舶の安全航行を確保するのが主な狙い。

 米太平洋空...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.