Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


おもにニコッとタウンのことを書くけど、ゆいみのプライベートなこともたまには書いちゃうかも。
食べることが好きなので、レシピや美味しいものを食べに行ったことも話したいなー。

切り干し柿

渋柿は皮を剥かないまま、5ミリ程度にスライス。
ザルなどに並べて、4~5日お日様に当てて干す。

丸ごと作る干し柿と違って、すぐに乾いて甘くなります。
できれば、ときどき引っくり返してやるといいようです。

切り干し柿は、山梨県あたりで作られていたみたいです。
私も作ったのははじめてです。

私の住...

>> 続きを読む


風邪?

鼻水が、文字通り「水」状態で流れ落ちてます。
…と思うと、思いっきり詰まったり。

詰まって、流れて、詰まって、流れて。

鼻のあたり、ボワッと熱を持ってる感じ。
むー。

風邪かなぁ。

>> 続きを読む


さて今日は

さて今日はなにを作ろうか。

昨日は結局、
「青トマトの甘酢漬け」
「ヤーコンの甘酢漬け」
「おから入りスコーン」
を作りました。
普通の御飯のほかにね。

今日はなにを作ろうか。
「かりんの砂糖漬け」
「かりんの皮とタネのお酒」
「サンシュユ酒」
「きのこの醤油漬け」
などが候補なんですが。
今晩...

>> 続きを読む


安売り

16時からの夕市で
卵が特売(大玉10個95円)なので
家族と行ってきまーす。
お一人様1パックなので
二人で行くのさ~♪

ゆで玉子、作っておきます。
圧力鍋で作るゆで玉子、大好きなのー♪
皮がツルンと剥けるよ~。

>> 続きを読む


初おでん

今期初おでん、いま、ぐつぐつ煮込み中♪

お鍋の中には、
大根、こんにゃく、昆布。

練り物を調達してきて、あとから投入します。
チクワと……なに入れよう?
うずらの卵のゆで玉子と揚げボールくらいかな。
あ、餅巾着は好きだから入れようかな。

牛すじとか…&...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.