延坪島砲撃の応戦で北朝鮮兵士5人死亡
- カテゴリ: ニュース
- 2010/12/29 10:09:30
【ソウル28日聯合ニュース】11月の北朝鮮による韓国・延坪島砲撃の際、韓国軍の応戦射撃で朝鮮人民軍兵士5人が死亡したようだ。
韓国の北朝鮮向け民間短波ラジオ「開かれた北朝鮮放送」は28日、咸鏡北道・会寧の消息筋の話として、「延坪島戦闘で北朝鮮軍5人が死亡した事実が人民 軍部隊で発表された」と報じ...
気が向いたときに公開
【ソウル28日聯合ニュース】11月の北朝鮮による韓国・延坪島砲撃の際、韓国軍の応戦射撃で朝鮮人民軍兵士5人が死亡したようだ。
韓国の北朝鮮向け民間短波ラジオ「開かれた北朝鮮放送」は28日、咸鏡北道・会寧の消息筋の話として、「延坪島戦闘で北朝鮮軍5人が死亡した事実が人民 軍部隊で発表された」と報じ...
韓国沖の黄海(Yellow Sea)で21日、違法操業中に韓国海洋警察庁による取り締まりを受けた中国漁船12隻が、船体を互いにロープで縛ってひとかたまりの大船団を作り上げ、 逃走を図った。黄海の韓国の排他的経済水域(EEZ)では中国漁船による密漁が常態化しており、海洋警察庁によると過去1年に33...
2010.12.19 19:06 【ソウル=加藤達也】韓国中西部沖の黄海で18日午後、違法操業の中国漁船が取り締まり中の韓国海洋警察庁の警備船に衝突後転覆した事件で、海洋警察は 19日、救助後身柄を拘束した3人について、特殊公務妨害や排他的経済水域(EEZ)法違反での立件を視野に、近く本格捜...
【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は13日、訪ロ中の北朝鮮の朴宜春外相とモスクワで会談し、北朝鮮の新たなウラン濃縮施設の存在が明らかになった ことに深刻な懸念を表明した。北朝鮮の2度の核実験に対して国連安保理が採択した制裁決議の履行も要求、新たな核実験を準備中とされる同国を強くけん制し た。
...
平成22年度日米共同統合実動演習が12月3日、過去最大規模の日米約4万4500人が参加してわが国周辺海空域と海空基地などで始まった。同10日ま で。11月23日の北朝鮮による韓国・延坪島砲撃事案の後、同28日から12月1日まで米韓合同軍事演習が黄海上で行われ、朝鮮半島の緊張が高まる中、日 米韓の連...