トレーニングサイクリング
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/01/23 23:01:32
今日は朝から学童保育の6年生の子ども達と親御さんとで大阪市東淀川区下新庄から枚方パークまでトレーニングサイクリングに行きました。
3月の6年生修了旅行は淡路島一周で今回保護者の皆さんも数人一緒に走る事になっています。
今回はその親御さんも一緒に走りがんばってくれました。
車の通る道路での走り方...
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
今日は朝から学童保育の6年生の子ども達と親御さんとで大阪市東淀川区下新庄から枚方パークまでトレーニングサイクリングに行きました。
3月の6年生修了旅行は淡路島一周で今回保護者の皆さんも数人一緒に走る事になっています。
今回はその親御さんも一緒に走りがんばってくれました。
車の通る道路での走り方...
今日のダンス発表会へ向けてのリハーサルはへろへろでした(+o+)
土曜で仕事の人が多く、先日の振り付けの変更点が皆で再確認する時間が無く駆け込みで行った人が多く頭真っ白状態でした(TvT)
かくゆう小生もボロボロでした(+o+)
明日は朝から学童保育の6年生トレーニングサイクリングがあり指導員...
「子ども子育て新システム」反対の渦の中、ついに政府も次年度の幼保一元化の法案提出をあきらめました(^O^)/
と言っても根本的にあきらめたわけでは無く、機会があれば通そうと思っています。
mixiやツイッター等インターネットで反対の輪が広がって行っていたのも大きな要因だと思います。
太古の昔か...
今日も発表会へ向けて振り付けの変更です
今回は前回のハウスは抜いてロックとHIPHOPを合わせて一曲にした振り付けです
ロックが苦手なので今回も苦労しています(TvT)
しかも二つの振り付けを一つにしているので長く感じます(+o+)
楽しい仲間がいるから頑張っています★
後、二...
昨日、政府がこの春の議会に法案を出そうとしている「子ども子育て新システム」反対の大阪府全体の集会に行って来ました。
場所は小生の高校の卒業式もした中ノ島中央公会堂で行われました。
1000人以上の集会で、新システムの問題点と保育を市場化し子どもにも大人にも格差を持ち込もうとする正体が良く判りました...