やっと80,000コイン突破です!
何十万も貯めているニコット創設当時からの人には遠く及ばないですが貯まって来ましたねえ~★
何か良い使い道無いですかね?
部屋の改装とかあまり興味無いし種もクローバー主体だし・・・
まだ貯まるかな?
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
やっと80,000コイン突破です!
何十万も貯めているニコット創設当時からの人には遠く及ばないですが貯まって来ましたねえ~★
何か良い使い道無いですかね?
部屋の改装とかあまり興味無いし種もクローバー主体だし・・・
まだ貯まるかな?
今日、学童保育の子ども達と天王寺動物園に行って来ました。
動物たちの動きや仕草を観ていると・・・
生きているんだなぁ・・・と感銘を受けます
野生らしさ・・・みたいなものを考えると少し哀しくもありますが・・・
でも逆に自然を守るってどう言う事かって考えたり・・・
生きる為に食べる事ってやっぱ...
大阪経済大学のオープンカレッジに参加しています。
今日は二回目の「NPOとまちづくり」のパネルディスカッションでした。
知人のNPOの代表の方々や行政でNPOに深く関わって来られた客員教授が話されていて大変参考になりました。
時間が無かったのでフロア発言で一人だけ選ばれ、いかに難しい横のつなが...
ダブりが多かったですが背景も三つゲット!
夢破れ券はたった一枚でした☆ラッキー☆
コンブとかこだわらないのでいらないアイテムはすぐ還元!
狙ってる棒はまだっス(+o+)
次は出るかな?
今日、仕事である学童保育でけん玉の大会をしました。
班ごとの団体戦をして班ごとリーダーが点数を合計し班の仲間の得点の合計を競い合います。
大変盛り上がりました。
Aランクの子は「ウグイスの谷渡り」等難度の高い技に挑戦していました。
その後ベーゴマをして楽しみました。
テレビゲームで無い、心と体と...