メガ鉢を作るために赤デージーのメガを待っていたけど
4つめがなかなか出ないのでとりあえず収穫。
普通サイズの鉢も合成できる数が集まるまで
細々育てつつ、次はピンクデージーを育てることにした。
あと雪だるまを収穫して入れ替わりにカカオを蒔いた。
もうすぐ育ちきるところ。
のんびりマイペース。
メガ鉢を作るために赤デージーのメガを待っていたけど
4つめがなかなか出ないのでとりあえず収穫。
普通サイズの鉢も合成できる数が集まるまで
細々育てつつ、次はピンクデージーを育てることにした。
あと雪だるまを収穫して入れ替わりにカカオを蒔いた。
もうすぐ育ちきるところ。
お部屋を模様替えしました。
テーマは昭和のお茶の間( ´∀`)っ旦~オチャドウゾ
いろいろ置いて生活感出してみました。
ゆっくりしていってね(ノ´∀`*)
NHKの番組です。
毎週ではないけど見れるときには見ています。
障害のあるひとたちの生き方を紹介して、
ヒントをもらったりいろいろな問題を考えたりする番組です。
なんだか人ごとと思えなくて、気になります。
さまざまな障害がありますが、見ていて思うのは
障害があっても普通のひとなんだ、ということ...