源氏物語とパーソナルカラーの関係性
- カテゴリ: ファッション
- 2011/03/07 22:51:57
以前もブログで触れた気もしますが…。
「源氏物語」の主人公、光源氏が人の栄華を極めた象徴として建てた六条院は
春、夏、秋、冬のそれぞれの町があり、
それぞれの対に自分の大切にしている女人を住まわせたというのは
一読した方ならご存知かと思われます。
お正月の衣装選びで源氏が各女人に見立...
日々の事やら趣味の事、たまに気まぐれに短編詩とか徒然に…。
以前もブログで触れた気もしますが…。
「源氏物語」の主人公、光源氏が人の栄華を極めた象徴として建てた六条院は
春、夏、秋、冬のそれぞれの町があり、
それぞれの対に自分の大切にしている女人を住まわせたというのは
一読した方ならご存知かと思われます。
お正月の衣装選びで源氏が各女人に見立...
当時住んでいた地域にある中学校数校が数年毎に持ち回りで
中学校の卒業式の後に「大いなる秋田」を歌うという
誰に対してやってるのかも意味不明な誰得?な訳の分からんしきたりがあり、
ちょうどウチらが卒業の年によりによってその当番が廻ってきて
卒業式の練習と共に…というかむしろ卒業式以上にそ...
Acid Black Cherry シングル「少女の祈りⅢ」予約完了♪
以前利用していたCDショップが撤退しちゃって、
最近近場で利用した事のあるCDショップがないので
特典ポストカード目当てで○ーソンのロッピー予約しようにもあれは前払いだから
お金がなくてなかなか予約すらできなかったんですよ(ノд...
おや?アルテミスさんがお部屋で1人?(匹)鏡の前で何やら歌っています。
こっそり覗いてみましょう。
「アルテミス~はかわゆすニャ~♪(*´д`)」←コガネムシの歌の音程で
鏡の前で自分を見ながらうっとりして何をやってるかと思えばこの白毛玉野郎は…。
「ニャ!...
毎度の事ながら、Cショップのセーラー服はどことなく昭和臭が漂ってますねぇ…。
前回がほぼ黒…で、今回は灰色って下手したら色差し替えただけじゃないのかと。
まあセンスいい人ならそれでもオシャレに着こなしちゃうんでしょうけども
もう少し変化欲しいところ(´・&om...