Nicotto Town


つぶやきrnao


徒然なるままに、、呟いております。。。

言いたい事イっております。。。(^^)

日本は原発輸出国、、


日本は、どうやら、原発を輸出しようとしていたんですね。
知りませんでした。。
以下、、
コピペです。





菅政権、原発の危険は最初から危惧されていた。原発の輸出不可能

  終わりが見えない原発大事故の惨状に、専門家は、建設当時から不安があっ
たと指摘している。元東芝原子力設計技術者で工学博...

>> 続きを読む


後藤さんと田中さん、

UST ユーストリームで、、
原子力資料情報室の記者会見配信していました。
後藤さんは、原発の、東芝の元設計者です。
とてもわかりやすく、誠実な、記者会見でした。
技術者として、誰かを、批判する事も無く、、誠実な対応と解説でした。
なぜ、マスコミや、NHK,、民放、(テレ朝には、出たみたいですが)
...

>> 続きを読む


消される前に、視て、他の原発を止めて。。


信じるか否かは自由ですが是非一度見て下さい。 ニュースの深層3/17「福島原発事故メディア報道のあり方」1 ... 2 ... 3YouTube - ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道の ...‎ - youtube....

>> 続きを読む


原発事故サバイバルブック

こちらです。
参考までに、

http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201103/201103130059.html


http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201103/201103131311.html

https://twit...

>> 続きを読む


節電ライフ、&停電ライフ(^^)V

一段と冷える昨日から、、
でも、暖房停めました。。
節電ライフです(^^)
被災地に比べれば、、こんくらい、、
会社でも、、エアコン停めてます。
出来る範囲で、、
出来る事を、、
野球のナイターは、、呆れるばかりです、、
安全面、、節電面、、

どーせやるなら、、西日本で、、やるべきです。。
野球界...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.