Nicotto Town


精霊ニコチュ~とりどんの日常


とりなので3歩歩いたら忘れます。

とりどんは鶏丼ではありません。
詳しくはプロフィールで

桜が咲きました。

東京の桜の開花宣言の1日後、
この地域で一番に咲き始めるところの
桜が咲いていました。

暖かくなって計画停電も
実施されていないですね。

品不足で買い物がうまくできなかったり
家で余る食材が出たり・・・・
なかなかうまくいきません。
計画停電も無いというので、
余ったパンをラスクにしてみました。...

>> 続きを読む


我が家のルール【今週のお題】

寝ている人は取りあえず起こさない・・・・
有る程度時間を経過してから
起こしてみる・・・・

理由としては寝てるな・・・・
その後、具合が悪くなる・・・・
そんなことがしばしば・・・・

体調悪いから眠いんだと・・・・

そんなところですかね?

>> 続きを読む


蟻と蝶【谷川 俊太郎さんの詩】

蟻たちはその小ささによって生き残った
蝶たちはその軽さによって傷つかなかった
しなやかな言葉もまた大地震に耐えるだろう
だが今は言葉を慎んで私たちのうちなる沈黙の金を
四大に伏した者たちに捧げよう

これは中国四川の大地震のときに
谷川修太郎さんが書いた詩です。

「全日本漢詩連盟」のwebサイトよ...

>> 続きを読む


データーに翻弄される毎日・・・・

余震は続くし
納豆、牛乳、ヨーグルトは手に入らないし・・・
野菜は汚染されているというし・・・・
水も乳児はのむというなというし・・・・

一番願われるのは原発の諸問題の収束・・・・
昨日被曝者が出ました・・・・
まさに身体を張って守ってくださっている・・・・

安全、危険、推進、反対・・・・
いろ...

>> 続きを読む


春のおしゃれ【今週のお題】

花粉?放射能?予防ファッション

昨日から比較的強い地震(余震)が感じられて
ちょっと怖いです。

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.