ハムスターかイケメンか(笑)
- カテゴリ: 日記
- 2011/06/25 00:06:45
地震で押入れの荷物一部が崩れていたことが判明し、整理がてらいじっていたんですが~
鉱物製作キット(←このラインナップが我ながら…T_T)だのの脇から束になったメモ用紙(しかもコピー)が出てきました
遠い記憶を掘り返してみるに学生時代の心理アンケートというか、統計のような...
地震で押入れの荷物一部が崩れていたことが判明し、整理がてらいじっていたんですが~
鉱物製作キット(←このラインナップが我ながら…T_T)だのの脇から束になったメモ用紙(しかもコピー)が出てきました
遠い記憶を掘り返してみるに学生時代の心理アンケートというか、統計のような...
遅れていた庭の薔薇達もようやく満開になりました
春の開花は遅れると梅雨に当たって半分見られないという事も多いのですが、今年は(まだ東北は梅雨に入ってないそうな)空梅雨のせいか次々開花する花達を満喫している…のは良いのですが、困ったことが
壁との接点の細い枝に足長バチが巣を作り始めまし...
SSL設定をしたついでに、震災以来サボっていたゴミ掃除、デフラグ(最適化)、エラーチェック+修復をやりました
勿論作業中は夕飯を食べたり、他の事をしつつ見守る訳ですが…長い
エラーチェックってもっと短くならんもんですかね
(よく動画の上とかにリンクしている最短2分でエラーチェック+修復...
ようやくメインプロバイダのメール送受信にSSLが使用できるようになったので、早速メーラー関係を設定しなおしていました
実際スパム&ウィルスメールが酷くて、これらの受所になっているので(このアドレスのメールは殆どWEB上で閲覧・処理してパソコンまで持ってこないようにしている)このアドレスは使用していな...
本日は晴れたり曇ったり、時々天気雨状態でした
地震の影響か、春がぐつついて今年は成長の遅い薔薇も5月ようやく伸びてきた…のはいいんですが、「アブラムシ」の類も増えてきました
(それでもやっぱり虫も例年よりは少なめ)
木酢も限界があるし、農薬の類は余り使いたくないし、雀と天道虫がなるべ...