Nicotto Town


つぶやきrnao


徒然なるままに、、呟いております。。。

言いたい事イっております。。。(^^)

94歳 肥田医師のお話 1

肥田 舜太郎(ひだ・しゅんたろう) 1917年広島生まれ。1944年陸軍軍医学校を卒業、軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。1945年広島にて被爆。被爆者救援にあたる。
全日本民医連理事、埼玉民医連会長などを歴任。現在、全日本
民医連顧問、日本被団協原爆被害者中央相談所理事長。自身の
被爆体...

>> 続きを読む


中学生でもわかる原発事故解説&聖地日本


すごく解りやすいです。^^b
本当に頭のいい人は、子供にも解るように話せるんだな、、
政治家や、官僚の人達は、見習って欲しいです。。
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/

そして、教えてもらったページがこれ、、

聖地日本
 http:/...

>> 続きを読む


巨大図書館のようなガレージ

図書館つながりで、、
こんなユニークなガレージがあるんですね、、
小人になったみたいです。。^^b

車はどこに停めたの??
あ〜〜世にも奇妙な物語の下だよ。。なんてね?

http://labaq.com/archives/51281696.html

>> 続きを読む


全然シビアじゃないシビアアクシデント対策


「シビアアクシデント対策」という名の安全思想の切り捨て
http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/dc1ead8555b372bccf88155cfb3ede04 そこで述べたのは、政府・保安院・電力会社が、シビアアクシデント対策といいながら、シビアアク...

>> 続きを読む


図書館が新しく成った

近所の分館がやっと完成したんだけど、行ってなかった。
久しぶりに、図書館行って来ました。
以前は毎週の様に、子供と行ってたんだけど、、、
とんとご無沙汰してました。
屋根にはソーラー、、、丸くて小さいかわいい図書館になってました
もちろんバリアフリー、、トイレも車椅子対応
小さなテラスも付いてます
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.