カダフィ大佐「退くべき役職ない」
- カテゴリ: ニュース
- 2011/06/13 18:11:45
【6月13日 AFP】国際チェス連盟(World Chess Federation、FIDE)会長としてリビアのトリポリ(Tripoli)を訪れたロシア連邦カルムイキア共和国のキルサン・イリュムジーノフ(Kirsan Ilyumzhinov)元大統領は12日、リビアの最高指導者ムアマル・カダフィ(...
気が向いたときに公開
【6月13日 AFP】国際チェス連盟(World Chess Federation、FIDE)会長としてリビアのトリポリ(Tripoli)を訪れたロシア連邦カルムイキア共和国のキルサン・イリュムジーノフ(Kirsan Ilyumzhinov)元大統領は12日、リビアの最高指導者ムアマル・カダフィ(...
【ハノイ時事】ベトナムの首都ハノイで12日、南シナ海の領有権問題で対立する中国に抗議するデモが行われた。日曜日の反中国デモは2週連続で、社会主 義国のベトナムでデモが容認されるのは異例。ベトナム政府は13日午後に南シナ海で実弾演習を行うと発表しており、中越関係の緊張が高まっている。
デモはハ...
【ソウル聯合ニュース】米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)で大量破壊兵器を担当するゲーリー・セイモア調整官は13日、聯合ニュースのインタ ビューに対し、先月末、東南アジア方面の公海上で自国に引き返した北朝鮮船舶はベリーズ船籍の「ライト」で、ミサイル関連とみられる物資を積んでいたと明 らかに...
【バンコク西尾英之】ベトナム国営メディアは10日、同国海軍が南シナ海で実弾を使った軍事演習を実施すると伝えた。ベトナムは南シナ海で海洋探査船が繰り返し中国船舶の妨害を受けたと主張。演習が実施されれば南シナ海で中国との軍事的緊張が高まる恐れがある。
AFP通信は海軍当局者の話として、演習は13...
【北京=島田学】中国国防省は9日、海軍艦隊が6月中下旬に西太平洋で軍事演習を実施することを明らかにした。中国の国営新華社によると、国防省は「年 1回の定例演習であり、国際法に沿って行う。特定の国や目標を対象としていない」としている。日本の防衛省が8日に中国海軍の駆逐艦など計8隻が沖縄本島 と宮古...