Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

韓国・鬱陵島運航の高速船、日本人乗船拒否


 自民党・新藤議員らが韓国・鬱陵島訪問を試みたことに関連し、鬱陵島まで高速船を運航する韓国の会社が3日から日本人の乗船拒否に乗り出した。

 韓国東部・江原道の江陵と鬱陵島の間を高速船「シースター号」で結ぶ運航会社は、3日から当分の間、日本人の乗船を拒否することを明らかにした。拒否の理由について、...

>> 続きを読む


シリア介入ためらう各国、非難や制裁措置にとどまる


 【カイロ和田浩明】シリア政府による民主化勢力への武力弾圧は3月の開始から約5カ月が過ぎ、死者は1700人に達した。2日も中部ハマなどで24人が死亡、軍部の“無差別攻撃”は激化している。しかし、国際社会は制裁措置など効力の薄い対応にとどまり、リビアと同様の軍事介入を求める声...

>> 続きを読む


韓国、早期警戒管制機「ピースアイ」が基地到着


米国依存から脱却、韓国の力で北朝鮮偵察

【崔慶韻(チェ・ギョンウン)記者】 「空の戦闘指揮所」と呼ばれる早期警戒管制機(E737 AEW&C)1号機が1日、ついに韓国へやって来た。平和を守る目を意味する「ピースアイ」という別名を持つこの管制機を、韓国軍が休戦ライン付近で飛行させれば、北朝...

>> 続きを読む


シリア、140人死亡EU外相 UNに態度表明迫る


【8月2日 AFP】欧州連合(EU)のキャサリン・アシュトン(Catherine Ashton)外務・安全保障政策上級代表(外相)は1日、前日にシリアで政府軍が反体制デモ隊を攻撃し市民100人超が殺害された事態をうけ、国連安全保障理事会(UN Security Council)に対し、シリア政権に...

>> 続きを読む


新疆ウイグルの連続襲撃はテロ、パキスタンで訓練


【8月1日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のカシュガル(Kashgar)で前月30、31日に相次いで発生した2件のナイフ殺傷事件について地元当局は8月1日、パキスタンで訓練を受けた「テロリスト」の攻撃だと断定した。両事件による...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.