Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

北朝鮮軍が延坪島付近に砲撃、韓国軍が応射


【8月10日 AFP】韓国国防省は10日、黄海(Yellow Sea)の延坪島(Yeonpyeong)に近い海上に北朝鮮の砲弾が着弾し、韓国軍が応射したと発表した。

 発表によると、韓国軍の兵士らが3発の砲声を聞き、うち1発が北方限界線(NLL)の近くに着弾したのを目撃した。国防省の報道官は「こ...

>> 続きを読む


リビア反体制派、最高司令官暗殺で内閣を解散


【8月9日 AFP】リビア反体制派の国民評議会(Transitional National Council、TNC)のムスタファ・アブドルジャリル(Mustafa Abdel Jalil)議長は8日、徹底的な改革を目指すとの理由で事実上の内閣を解散した。これにより、財務、防衛、情報担当相を含む全閣...

>> 続きを読む


アフガニスタン、米軍ヘリ撃墜はタリバンの罠


【8月9日 AFP】アフガニスタンで駐留米軍のチヌーク(Chinook)ヘリコプターが撃墜され、米軍兵士30人を含む38人が死亡した攻撃について、アフガニスタン政府高官は8日、偽の情報で米軍をおびき出した、旧支配勢力タリバン(Taliban)のわなだったと語った。

 匿名を条件にAFPの取材に応...

>> 続きを読む


グルジア紛争3年 2地域独立めぐり譲らぬ米露


 【モスクワ=遠藤良介】ロシアと旧ソ連の親欧米国、グルジアが交戦した「グルジア紛争」の勃発から8日で丸3年となる。双方は自らの行動を正当化する主張を崩しておらず、両国関係は膠着(こうちゃく)状態が続いている。紛争後のロシアがグルジアの親露独立派2地域を事実上の支配下に入れている状況には米国も非難を...

>> 続きを読む


シリア、デモ鎮圧に戦車投入で市民50人が死亡


【8月8日 AFP】シリア各地で7日、政府軍による反体制デモの鎮圧があり、人権活動団体などの話によると少なくとも一般市民50人が殺害された。

 シリア人権連盟(Syrian League for the Defence of Human Rights)の代表者の話によると、東部デリゾール(Dei...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.