Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

9.11を口実に弾圧、ウイグル人組織が中国を批判


【9月11日 AFP】亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議(World Uighur Congress)」は11日、中国当局が過去10年間にわたって「テロとの戦い」を口実にして、中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で数千人のウイグル人イスラ...

>> 続きを読む


ロシア、安全保障、爆撃機飛行「違法性なし」


 【モスクワ=佐藤貴生】ロシア空軍機が日本周辺空域を1周した問題で、露国防省は8日、戦略爆撃機が警戒飛行を行い自衛隊と韓国空軍の戦闘機計10機の 追尾を受けたと認めた。一方、プーチン首相は同日、南クリール諸島(北方領土)の開発促進のため年内に追加資金を拠出する方針を示し、北方領土の実効支配 を進め...

>> 続きを読む


エジプト:イスラエル大使館にデモ隊が乱入


 【カイロ和田浩明】エジプトの首都カイロで9日深夜(日本時間10日朝)、数十人のデモ隊が、イスラエル大使館の入るビル周辺の防護壁を破壊して乱入した。別のデモ隊は現場付近の警察施設にも侵入を図り、警察車両に放火した。ロイター通信によると、イスラエルのバラク国防相はエジプト軍に影響力を持つ米政府に対し...

>> 続きを読む


北朝鮮:建国63周年、異例の軍事パレード


 【北京・米村耕一】北朝鮮の朝鮮中央通信などによると、平壌で9日、民兵組織、労農赤衛隊による建国63周年の軍事パレードが行われ、金正日(キムジョンイル)総書記と三男の正恩(ジョンウン)氏らが観覧した。軍事パレードは昨年10月以来。節目の年ではない今年実施されるのは異例だ。

 ラヂオプレス(RP)...

>> 続きを読む


インドの軍事予算は中国の3分の1、国防力に懸念


2011年9月5日、インド紙フィナンシャル・エクスプレスによると、インドの軍備は徐々に中国に引き離されており、両国の国防力における格差の拡大にインド軍上層部が懸念を示している。7日付で新華社が伝えた。

記事によると、中国が軍備を増強している中、インドは政治腐敗や汚職への対応に追われている。また、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.