Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

カダフィ派の車列、国境を越えてニジェール入り


【9月6日 AFP】リビアのムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐派の装甲車の車列が5日夜、国境を越えて隣国ニジェールに入った。ニジェール軍関係者が明らかにした。

 この軍関係者は、数十台の車両からなる異例の大規模な車列が、ニジェール北部アルリット(Arlit)からアガデス(Ag...

>> 続きを読む


中国海軍、黄海で化学汚染除去演習


 中国の解放軍報は5日、海軍部隊がこのほど、黄海で核・生物化学物質汚染発生に対応する演習を実施したと報じた。中国新聞社なども同記事を転載した。

  航行中の商船が汚染を発生させたとの想定で演習した。出動したのは「北海艦隊某潜水艦基地の核・生物化学物質汚染救援隊」という。

  通報を受けた「救援...

>> 続きを読む


イラン初の原発が稼働開始


 [テヘラン 4日 ロイター] イラン国営通信(IRNA)は4日、南部ブシェールにある同国初の原子力発電所が稼働を開始したと報じた。西側諸国が核兵器への転用の可能性を懸念する中、当初の予定より大きく遅れてのスタートとなった。

 IRNAは「原子力庁は、ブシェール原発が3日午後11時29分(日本時...

>> 続きを読む


リビア、反体制派とカダフィ派の交渉決裂、戦闘再開


【9月5日 AFP】リビア・バニワリド(Bani Walid)で開かれていたムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐派に投降を呼びかける反体制派とカダフィ派との交渉は4日、失敗に終わった。カダフィ政権との交渉を担当していた反体制派の「国民評議会(Transitional Nation...

>> 続きを読む


天間解決を要請 財政難・中国軍拡 焦る米


 【ワシントン=佐々木類】オバマ米大統領が野田佳彦首相との電話協議で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題の解決を最優先課題として求めてきたのは、中国の軍拡で東アジア情勢が不安定化しているほか、米政府内の逼迫(ひっぱく)した財政事情がある。

 米政権は、中国漁船が海上保安庁の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.