Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

韓国軍関係者「北の核使用兆候が明確なら先制打撃」


  チョン・スンジョ合同参謀本部議長候補は25日、「敵が挑発すれば、断固たる報復で撃退し、挑発の代価がどれほど凄絶なものか、身にしみるほど後悔させる」と述べた。

  チョン候補は国会人事聴聞会に出席し、「私たちはこれを実行する十分な能力があり、私はこうした能力を使う意志を持っ...

>> 続きを読む


南シナ海問題、中国と対立する国は砲音覚悟すべき


 [北京 25日 ロイター] 25日付の中国紙グローバル・タイムズは、南シナ海で領有権問題に関わっている国が中国との対立を続けるなら、「砲音を覚悟」すべきだとの論説を掲載した。

 同紙は中国共産党の機関紙である人民日報の傘下タブロイド紙だが、読者を意識して国家主義的で辛口な論調を使う傾向がある。...

>> 続きを読む


南スーダンPKO、政府が28日にも決定


 政府は、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)へ陸上自衛隊の施設部隊を300人規模で派遣することを28日にも決定する方針を固めた。

 藤村官房長官、一川防衛相、玄葉外相の関係3閣僚が会談して決める見通しだ。国連側との調整で、部隊の拠点は治安が安定している首都ジュバとし、任務はインフラ整備に限...

>> 続きを読む


マケイン米議員、シリアへの軍事介入の可能性を示唆


【10月24日 AFP】米国のジョン・マケイン(John McCain)上院議員は23日、民主化要求デモの弾圧で3000人以上が死亡したシリアに対し、民間人保護のために軍事介入を行う可能性について語った。

 米上院軍事委員会(Senate Armed Services Committee)共和党...

>> 続きを読む


総兵力120万、北朝鮮の軍事力


金正日から金正恩への世襲が行なわれる2012年に向けて、金正恩に忠誠心をアピールする軍部が軍事的挑発を仕掛けてくる可能性がある。通常兵器では圧倒的優位に立つ日本だが、侮ってはいけない。潜水艦や工作船は看過できない脅威といえる。北朝鮮の軍事力の全貌を軍事ジャーナリストの井上和彦氏が解説する。

* ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.