寒風をついて、今日の仕事も終わり団欒の時間へ・・・
今日はハイビジョンの日 ハイビジョンの走査線の数が1125本であることからだそうだ。
さて、テレビでも見ようか。 いまでは東北地方などを除いてはテレビはデジタル化へ
そんなご時勢ですがつい ついですよ
言ってしまうのが「 チャンネル ...
寒風をついて、今日の仕事も終わり団欒の時間へ・・・
今日はハイビジョンの日 ハイビジョンの走査線の数が1125本であることからだそうだ。
さて、テレビでも見ようか。 いまでは東北地方などを除いてはテレビはデジタル化へ
そんなご時勢ですがつい ついですよ
言ってしまうのが「 チャンネル ...
昨日から喉がいがらっぽい感じがしていましたが、今日起きてからは喉の痛み ++
昨日の倉庫の片づけで埃でイガイガしているかと自分で勝手に思っていましたがどうやら違うようです。
くしゃみ三回○○三錠 ではないのですが、風邪薬でものんでゆっくりしようかと思っています。
月末、晦日にむけて忙...
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日ということで
今日は仕事はお休みでした。本日お仕事の方、大変お疲れ様です、ありがとうございます。
先日ほどは気温も下がらず、まずまずの気候でしたね。
先日、法事でできなかった倉庫の片づけをしたり、庭を掃除したりしてのんびり?すごしました。
...
今日の冷え込みはこの冬一番?(いつが一番かわからないけど)でした。
一面、霜と霜柱で冬のイメージそのもの
でもこれでも平年よりも暖かいみたいですね。
今日は日中になり、冬の使者「ユキ虫」の乱舞がみられました。
蛍の乱舞も幻想的です(うちのそばに凄い場所があるんですよ)が、
ユキ虫もき...
街の紅葉も終わり北風の強い1日となっています。
朝の冷え込みも徐々に強くなり、屋根なし駐車場の車は水滴が氷になってました。
ところで、落ち葉掃除って結構な重労働なんですよね。
なかでも銀杏の葉っぱは色はきれいでいいのですが、結構な重さがあってそして燃えない。
落ち葉ではないですが、栗の...