毎年「今年は例年にない…」と言われている気がしますが、今年はそれにも増して沢山の「何百年に一度」に見舞われた年でしたね
有名、無名共、人が沢山死んだな…
人生生きてりゃそりゃ色々ありますが、「無力」という言葉を一番痛感した年であった気がします
大掃除。本日は姉が来てくれ...
毎年「今年は例年にない…」と言われている気がしますが、今年はそれにも増して沢山の「何百年に一度」に見舞われた年でしたね
有名、無名共、人が沢山死んだな…
人生生きてりゃそりゃ色々ありますが、「無力」という言葉を一番痛感した年であった気がします
大掃除。本日は姉が来てくれ...
明くる日ホテルで朝食後(今はビジネス系でも結構朝食良いですね)
<ここでも少々中○人に眉を潜めましたが…まあ何でも「無礼・失礼には礼儀で返せ」だよな。うん
定番の五稜郭周辺を観光(登っても吹雪きそうだったので函館山夜景は断念)
何と五稜郭は小学校の修学旅行以来!
<当時のタワーはイカ...
パンジー青のメガと赤のレア種が4つになったので、一気に二鉢製造しました
段々置き場所がなくなる…^^;
レアストック(紫)の鉢がもう一つあるんですが、誰かいりませんかね(って友達機能を使わないと譲渡できないんでしたっけ?)
地元から電車で二時間、近いが故に却って札幌より足が遠のいている函館。
<姉は甥っ子が今住んでることもあって、本当に良く行くんですが(今回の切符も回数券だよ。彼のアパート更新手続きに今年中にもう一度行くらしいよ)
赤レンガ倉庫で、北欧(ノルウェーかフィンランドか忘れた)から持ってきたという本格もみの木...