卒業式に比重が置かれるので余り印象がないかも
あ、でも中学の入学式は同じ小学校の子がほとんどいなくて肩身が狭い思いをしたな
<学区外れに住んでいたので、他の小学校2校はそのまま持ち上がり状態で、自分と同じ小学校の子は全体でも両手の数に満たない
…どのみち良い印象はないかも^^;
卒業式に比重が置かれるので余り印象がないかも
あ、でも中学の入学式は同じ小学校の子がほとんどいなくて肩身が狭い思いをしたな
<学区外れに住んでいたので、他の小学校2校はそのまま持ち上がり状態で、自分と同じ小学校の子は全体でも両手の数に満たない
…どのみち良い印象はないかも^^;
自分の震災時の気持ち・状態、地元県の話題や、宮城の友人達から仕入れた現状等ブログに書こうかと思ってもいたんですが…
自分の中でまだ整理されきっていない部分があるのと(一生できないかな)
「暖かい言葉と同時に、きっと心無い意見もまた沢山見てしまうのだろう。いつもなら流せることも、今日は無...
ホワイトデーの想い出~
当時勤めていた所で課長が部署の女性皆にホテルランチを予約してごちそうしてくれた時、もの凄く嬉しかったです
「男が混じると気軽に話せない事もあるでしょう」と、仕切りはまとめ役の女性に任せてその課長本人は一緒に来ない所や、物で返すより安く、こちらも恐縮しなくてすむわ、采配に感服す...
「今時のもんは…」という事は割りと少ない方ではありますが、この「最近、自分の名前であっても学校で習ってない漢字を使ってはならないと先生が指導するという」
記事には驚きました
http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91683.h...
古いテープビデオの録画をブルーレイビデオの方に編集>移動>廃棄する手伝いをしていたのですが…歳とったせいもあるでしょうが、昔のテレビって面白いわ(笑)
水戸黄門や銭形平次の再放送を撮ったもの等、画像は勿論今と比べるべくもないんですけれど、演出、内容どれをとっても「いっそ新鮮さ」を感じ...