ミサイル発射予告の延期、正恩氏に提案も却下
- カテゴリ: ニュース
- 2012/04/04 20:21:45
【ソウル=門間順平】韓国紙・東亜日報は4日、北朝鮮外務省が、「人工衛星」と称した長距離弾道ミサイルの発射予告を5月初めに延期するよう、指導者の金正恩氏に提案していたが、軍強硬派の反対で却下されたと報じた。
北朝鮮消息筋の話として伝えた。
同紙によると、提案があったのは、寧辺のウラン濃縮活...
気が向いたときに公開
【ソウル=門間順平】韓国紙・東亜日報は4日、北朝鮮外務省が、「人工衛星」と称した長距離弾道ミサイルの発射予告を5月初めに延期するよう、指導者の金正恩氏に提案していたが、軍強硬派の反対で却下されたと報じた。
北朝鮮消息筋の話として伝えた。
同紙によると、提案があったのは、寧辺のウラン濃縮活...
北朝鮮が4月15日の金日成(キム・イルソン)主席生誕100年に合わせ、「実用観測衛星」を打ち上げると予告したのに対し、日韓の政府関係者や専門家から「技術的に無理だ」との分析が出ている。カメラだけを積んで「観測衛星」と主張することも想定され、結局、核弾頭を搭載するための試験にすぎないとの見方が強い...
【ソウル=共同】韓国紙、東亜日報は2日、韓国軍がソウルや首都圏で北朝鮮の攻撃による被害が出た場合、即座に平壌を報復攻撃する計画を 立てていると伝えた。金寛鎮(キム・グァンジン)国防相が3月に韓国軍ミサイル部隊を視察した際に方針を指示したという。韓国軍高官の話としている。 韓...
【ソウル共同】韓国国防省報道官は2日の定例記者会見で、北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げを強行した後、短期間のうちに3回目の核実験を行う可能性があるとの分析を明らかにした。具体的な兆候はないとしているが、米韓両軍は北朝鮮が過去に地下核実験を実施した北東部などの監...
【4月2日 AFP】先月22日にクーデターが起きた西アフリカ・マリのトゥアレグ(Tuareg)人反政府勢力「アザワド解放民族運動(Azawad National Liberation Movement、MNLA)」は1日、同国北部の伝説的な砂漠都市ティンブクトゥ(Timbuktu)を掌握したと発表...