インドネシア ロシアの歩兵戦闘車、約40台購入
- カテゴリ: ニュース
- 2012/05/17 20:22:36
インドネシア国防省は、ロシア国営兵器輸出会社「ロスオボロンエクスポルト」と歩兵戦闘車「BMP‐3F」37台を1億1400万ドルで購入する契約を締結した。16日、「BMP‐3F」の開発・製造を行った「クルガンスキー自動車工場」を傘下に持つ「トラクトルニエ・ザヴォディ」グルー...
気が向いたときに公開
インドネシア国防省は、ロシア国営兵器輸出会社「ロスオボロンエクスポルト」と歩兵戦闘車「BMP‐3F」37台を1億1400万ドルで購入する契約を締結した。16日、「BMP‐3F」の開発・製造を行った「クルガンスキー自動車工場」を傘下に持つ「トラクトルニエ・ザヴォディ」グルー...
【瀋陽=竹内誠一郎】16日付中国各紙によると、黄海で操業していた中国漁船3隻が8日、北朝鮮当局とみられる武装船に拿捕(だほ)され、乗組員29人が拘束された。
拿捕されたのは、遼寧省大連を拠点とする底引き網漁船団4隻のうち3隻で、中国の領海内で操業していたという。北朝鮮船の所属部門は不明。乗組...
【5月16日 AFP】海賊対策でソマリア沖に派遣されている欧州連合(EU)の海軍部隊は15日、海岸にある海賊の拠点を攻撃した。海賊対策の国際海軍部隊がソマリア陸上の目標を攻撃したのは初めて。
作戦は真夜中に行われ、沖合にいる艦艇から離陸したヘリコプターがソマリア中部ガルムドゥグ(Galmudu...
北朝鮮の挑発の原点に対する精密爆撃訓練が10日に実施された。
韓米空軍が保有する最新鋭爆撃機F-15K(4機)、KF-16(6機)、F-4E(4機)の計14機の戦闘機が出撃し、敵の挑発原点を空軍力で掌握する訓練が西海(ソヘ、黄海)上空で行われた。
編隊...
【ソウル時事】韓国政府の放送通信委員会は15日、北朝鮮が韓国に向けて送信していた妨害電波が14日から中断していることを明らかにした。電波は4月28日から送信され、航空機や船舶の全地球測位システム(GPS)に障害が発生、一部の航空機では着陸の際に支障が出た。
北朝鮮は韓国の李明博政権への敵対姿勢...