国連安保理、北朝鮮制裁委員会の報告書発表
- カテゴリ: ニュース
- 2012/06/30 21:14:56
国連の安全保障理事会は29日、北朝鮮の不正貿易に中国の企業が関わったケースなどを指摘する、制裁委員会の専門家パネルによる報告書を公表した。
報告書では、中国・大連の企業がぜいたく品であるヨットを北朝鮮に輸出しようとした際、オーストラリアの企業が購入したように見せかけた事例などを挙げ、北朝鮮の不正な...
気が向いたときに公開
国連の安全保障理事会は29日、北朝鮮の不正貿易に中国の企業が関わったケースなどを指摘する、制裁委員会の専門家パネルによる報告書を公表した。
報告書では、中国・大連の企業がぜいたく品であるヨットを北朝鮮に輸出しようとした際、オーストラリアの企業が購入したように見せかけた事例などを挙げ、北朝鮮の不正な...
陸上自衛隊の最新鋭の10式戦車の展示開始式が29日、陸上自衛隊広報センター(埼玉県朝霞市)で行われ、一般公開された。
10式戦車は三菱重工が製造した純国産戦車。試作1号車が広報センターの中庭、74式戦車の隣に展示された。
戦車内部に設置された画面で、敵と味方の位置が捕捉(ほそく)できる「...
航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)は27日、訓練飛行を行ったF4戦闘機から、右翼前部の高揚力装置(フラップ)のボルト1本(直径、長さともに1・2センチ)が落下したと発表した。
同基地によると、戦闘機は27日午後3時40分ごろに基地を離陸し、茨城県鉾田市上空を通過。同県沖で訓練飛行を行い、約...
[ドバイ 28日 ロイター] サウジアラビアは、西側諸国の制裁に絡んでイランが原油輸出の要となるホルムズ海峡封鎖に動く可能性に備え国内の古い原油パイプラインの輸送テストを行い、輸出代替ルートの確保に動いている。複数の関係筋がロイターに明らかにした。
このパイプラインは、イラン・イラク戦争時にホル...
インドとロシアが、米国の巡航ミサイル「トマホーク」の速度マッハ0.7の10倍近い世界最速の巡航ミサイルの開発を始め、2017年までに発射実験を行うことが分かった。印ロ共同開発会社のピライ最高経営責任者(CEO)の話として、インドのPTI通信が28日、報じた。
新しい巡航ミサイルは、印ロが既に共同...