Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

ロシア軍 巡航ミサイルと戦闘機による攻撃撃退用意


ロシア軍 巡航ミサイルと戦闘機によるモスクワ攻撃撃退の用意

核を使わない対ロ戦争が始まった場合、敵はモスクワ地方に最大1000基の巡航ミサイルとおよそ1500機の戦闘機を派遣する可能性がある。ロシア連邦航空宇宙防衛隊・高射砲・ミサイル防衛司令部のデミン司令官が30日、伝えた。

 &n...

>> 続きを読む


ドイツがイスラエルに供給する潜水艦 核搭載可能


ドイツの週刊紙 Der Spiegel は独自調査の結果を3日発表し、ドイツがイスラエルに供給するデルフィン級潜水艦は核兵器の搭載が可能であることを明らかにした。

   同紙によれば、デルフィン級潜水艦は、イスラエルがミサイル基地および航空基地を破壊された場合に、核兵器を用い...

>> 続きを読む


イラン海軍が原潜建造計画を表明


[ドバイ 12日 ロイター] イランの海軍当局者は12日、同国初となる原子力潜水艦の建造を計画していることを明らかにした。ファルス通信が伝えた。

報道によると、海軍当局者は「原子力潜水艦を建造する予備段階にある」と述べ、どの国も核技術を平和的に利用する権利があると強調した。

18―19日にはイ...

>> 続きを読む


シリア関係国が「移行政府」支援で合意


[ジュネーブ 1日 ロイター] 内戦状態にあるシリア情勢の打開に向け、国連安全保障理事会の5常任理事国やシリア周辺国らは30日、ジュネーブの国連欧州本部で閣僚会合を開催し、停戦実現のために挙国一致「移行政府」の設立を支援することで合意した。ただ、アサド大統領の処遇については合意に至らなかった。

...

>> 続きを読む


欧米諸国、核協議に真剣な姿勢見せず


[ニューヨーク 29日 ロイター] イランのカザイ国連大使は29日、同国の核問題を協議する欧米諸国について、こう着状態の打開に向けて「真剣に取り組んでいない」と批判した。 米国、中国、ロシア、フランス、英国、ドイツの6カ国とイランは今月、イランの核開発をめぐる協議をモスクワで行ったが、大きな成果は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.