節電の夏ということで
- カテゴリ: 仕事
- 2012/07/03 23:44:49
今年も昨年の夏に引き続き、
強制ではないとはいうものの節電が叫ばれている今日この頃。
くりすの職場でも今年も節電対策がスタートいたしました。
とりあえず2基あるウチのエレベーターを1基本基止める。
冷房設定温度は基本28℃…ただし、お客様の要望によっては
温度を下げなくてはいけないの...
日々の事やら趣味の事、たまに気まぐれに短編詩とか徒然に…。
今年も昨年の夏に引き続き、
強制ではないとはいうものの節電が叫ばれている今日この頃。
くりすの職場でも今年も節電対策がスタートいたしました。
とりあえず2基あるウチのエレベーターを1基本基止める。
冷房設定温度は基本28℃…ただし、お客様の要望によっては
温度を下げなくてはいけないの...
去年の夜店の3色アイスと今年のビーチの2色アイスが
奥手持ちとアクセサリ扱いで競合しないからこんな事も可能なんですよねw
いっぺんに5つも食べたらお腹壊しちゃうかしら?(/ω\)
…うん、ごめん。正直、忙しすぎて昨日から殆ど着替えがままならなかったんだ(´・&...
青とオレンジは夏の夕焼けを思い出させる何とも言えない組み合わせですよね。
まだ明るい空に夕焼けのオレンジが混じってとても綺麗です。
何度もブログでお話しているように、赤と緑、青と橙の補色が好きで
ちょくちょくニコのコーデでも取り入れております(*'-')
色相環図から行くと真向かいにあたる色真逆の...
イベント手伝いが終了して先程帰宅しました(*'-')ノ
明日から新しい人が入ってきます。
未だに仕事自信ないのに新人さん(50代)に色々聞かれたらどうしようと
内心ドキドキしております(((゜Д゜)))
ああ、それにしても立ちっぱで足が痛い…(´・ω・`)