なんだか玉藻の前っぽく。
それにしても、これって十二単衣ではない気がするんですが?
えーと、なんだっけ?小袿?が近いのかな。
十二単衣って、あれ、うしろのビラビラがついてないと十二単衣じゃないです。
そして、ここんとこずっとなんですけど、束帯がウソく帯。
本物は、あんな袖の変なとこに切れ目入って...
のんびりと仮想ライフを過ご……すつもりが、最近まったりしてないかもΣ;゜Д゜)
なんだか玉藻の前っぽく。
それにしても、これって十二単衣ではない気がするんですが?
えーと、なんだっけ?小袿?が近いのかな。
十二単衣って、あれ、うしろのビラビラがついてないと十二単衣じゃないです。
そして、ここんとこずっとなんですけど、束帯がウソく帯。
本物は、あんな袖の変なとこに切れ目入って...
二週に一度は顔出しに行ってるんですが、本日の母の恨み言はとどまるところを知らず。それで、当人、全く自覚無いんですよ?往診カウンセラーさんとかマジで頼めないかしらとか思ってしまいました。でも無闇に他人に頼るのも怖いしなぁ。
ごっそり気力を持ってかれて、月に吠える気分。
あぉ~~~~~~ん
始業式の日にはどうせ集められないのだから、と、始業式当日の夜にとりかかって完成させず、提出しないのが恒例行事でした!
それで叱られた記憶も無いのですが、どうして叱られなかったのか謎です。
やっぱもののけやんなきゃいけないかな、と頑張ってみたんですけど、難しいですね、三つ目小僧。なんしか、デコを出さなきゃただの小僧さん……ですらないな、頭剃ってないもの。
つーことで、女の子も禿頭欲しいでーす。
んで、はけるかな?と思ったらやっぱりボトムスはけましたー。
メガ手持ち白蓮ができたら一度やってみたかった蓮づくし。
昨日は、ミラクルのリボンを見せたかったのでできなかったんですよねー。丁度手前手持ちの蓮でリボン隠れてしまうので。
え?コサージュは「すいれん」?細かいことはまあいい、ことにして^^;
ところで、今回の黒ガチャ服は、案外目玉の動くふさふさ髪と相...