陸自に海兵隊機能 グアム 米と強襲上陸訓練
- カテゴリ: ニュース
- 2012/09/21 23:40:47
上陸作戦を強行する際、最前線に投入される米国の海兵隊。尖閣諸島をめぐり、中国との緊張が高まる中で、この海兵隊のような役割を自衛隊に持たせようという動きが強まっている。陸上自衛隊はグアム島で、沖縄の米海兵隊と共同訓練中。「専守防衛」が国是の自衛隊に「殴り込み部隊」は必要なのか。 (編集委員・半田滋...
気が向いたときに公開
上陸作戦を強行する際、最前線に投入される米国の海兵隊。尖閣諸島をめぐり、中国との緊張が高まる中で、この海兵隊のような役割を自衛隊に持たせようという動きが強まっている。陸上自衛隊はグアム島で、沖縄の米海兵隊と共同訓練中。「専守防衛」が国是の自衛隊に「殴り込み部隊」は必要なのか。 (編集委員・半田滋...
韓国軍合同参謀本部は21日、北朝鮮の漁船が最近、韓国が黄海上の南北軍事境界線と主張する北方限界線(NLL)を相次いで越え、韓国軍が警戒態勢を強化していると明らかにした。
同本部によると、北朝鮮の漁船団が12日にNLLを越えて一時南側の海域に入ったのに続き、14日に13回、15日に8回、20日...
中国人民解放軍内で、日本の自衛隊が尖閣諸島に出動した場合、軍事行動を辞さないとする発言が相次いでいる。
強硬姿勢を示して日本をけん制する一方、危機を強調することで政権内での軍の発言力を強める政治的意図もあるとみられる。
中国系香港紙「文匯報」によると、北京で15日、将軍5人の座談会が開かれ...
カーニー米大統領報道官は20日、駐リビア大使ら米国人4人が殺害されたリビア東部ベンガジの米領事館襲撃事件について、「テロリストによる攻撃だったことは自明だ」との見方を示した。同報道官はその上で、北アフリカのアルカイダ系組織「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)」による犯行の可能性があると...
【石浦(中国浙江省)=関泰晴】沖縄県の尖閣諸島付近の海域に向け、多数の漁船が出航したとみられる浙江省石浦地区の漁港を20日、訪れた。 港では、複数の船主が、地元の漁業規制当局から補助金の約束を得て船を送り出したと証言した。 人口約15万人の石浦地区は大小1500隻余の漁船の基地だ。大部分の漁...