Nicotto Town



のんびりと仮想ライフを過ご……すつもりが、最近まったりしてないかもΣ;゜Д゜)

行ってみたい時代

実は昨日の記事でアイテムは貰えてるのですがwせっかくなので。
そっすね。一瞬行って帰れるなら、素盞鳴尊が「八雲立つ」云々かんぬん歌ったその場に立ち会って、天叢雲剣を見せてもらえないかなー、て、もらえないっすよねwww「なんだ、このおばはん」って思われちゃうってwww
天叢雲剣こと草薙剣は、本物は多分...

>> 続きを読む


出雲紀行おまかせツアー篇

ちょっと二泊三日で島根の方に行っておりました。
「出雲・松江」と、何故か「水木しげるロード」のオプションがついたツアーでしてね、募集がかかった段階から「出雲!松江!出雲!八雲!」ってテンション天井突破でとびついたんですよ。水木しげるロードは……、まあ、まあ、ね?興味無くも...

>> 続きを読む


今頃ですが

ずっとメガアイリスが欲しくてフリマで募集かけてたんですが来ず。仕方ないので自分で作りました。本当は5月に持ちたかったんです。ほら、菖蒲の仲間なわけでしょ?見た目変わらないし。菖蒲というと端午の節句アイテムの一つなんですよ。
ニコタのアイリスは地面から生えるので杜若っぽいですが。
で、紫ってレアだった...

>> 続きを読む


参上、猫耳頭巾

やっぱり裾丈が微妙で微妙だなぁ、と思ったガチャ服。ボトムスはけばしっくりくるのよね。
これも例によって袖っぱっくりなので、今度は頭巾でごまかしました。
頭巾が帽子ではなくて上半身アウターだということをしばしば忘れて慌ててしまいます。

>> 続きを読む


梅干し陰陽師

夏バテでした。
梅干しで復活しました。
さささ、皆さんもダルさを感じたら梅干しをどうぞ。抗菌作用もあるしね。

で、この梅干し、もといアクセサリの月ですが、最初「こんな色何に使うの」と思ってたんですが、この背景には黄色より似合う気がしてきて、結局全色揃えてしまいました。
んで、陰陽師の服ですが、丈が...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.