Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

ロシア極東地域、中国系移民の農業を禁止


2012年9月24日、ロシアは極東地域などの一部で中国系労働移民が農業に従事することを禁止する決定を下した。25日付で、中国・内モンゴル自治区のニュースサイト・正北方網が伝えた。

アムール州(極東連邦管区)、クラスノヤルスク(シベリア連邦管区)などでは2013年までに、中国系労働移民は外国人に割...

>> 続きを読む


中国、日本こそ「国際法順守」を


中国外務省の秦剛報道局長は27日、野田佳彦首相がニューヨークでの国連総会一般討論演説で領土紛争に関して「国際法に従い平和的な解決を図る」と強調したことに対し、「世界の反ファシズム戦争勝利の成果を公然と否定し、戦後国際秩序への重大な挑戦を行っている」と批判し、日本こそ「歴史を直視し、国際法理を切実に...

>> 続きを読む


南北スーダン:国境に非武装地帯 両大統領が合意


国境地帯での衝突が続いてきたアフリカ東部スーダンと南スーダンが26日、国境地帯に非武装緩衝地帯を設置することで合意した。これにより南スーダン側での石油生産が再開される見通しとなったが、課題の係争地の帰属や国境画定などでは合意できず、衝突の火種は残されたままだ。

 エチオピアの首都アディスアベバで...

>> 続きを読む


中国初の空母「戦闘機はなく、操縦士は不足」


「中国が誇る初の空母は対外誇示用で、中身はない」。ニューヨークタイムズが中国が野心作である初の空母「遼寧」をこう評価した。25日の「遼寧」就役式には中国の胡錦濤国家主席、温家宝首相ら中国指導部がそろって出席した。米国とともに「G2(主要2カ国)」に浮上した中国にとって、初の空母就役は意味のある行事...

>> 続きを読む


シリア「最悪の日」、1日の死者305人


内戦状態のシリアでは26日、1日で少なくとも305人が死亡。2011年3月にバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領に対する反体制運動が始まって以来の1年半で、1日の死者数としては最悪を記録した。

英国に拠点を置くシリア人権監視団(Syrian Observatory for...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.