中国 東シナ海での係争諸島周辺のパトロール継続
- カテゴリ: ニュース
- 2012/10/09 22:22:14
中国の艦船は東シナ海にあるジャオユイダオ(尖閣諸島)周辺のパトロールを継続する。8日、中国外務省のフン・レイ報道官が北京でのブリーフィングで明らかにした。
報道官は日本に対して「間違いを正し、領土問題解決のための交渉に戻るよう」求めている。また「国の主権および海上での権利...
気が向いたときに公開
中国の艦船は東シナ海にあるジャオユイダオ(尖閣諸島)周辺のパトロールを継続する。8日、中国外務省のフン・レイ報道官が北京でのブリーフィングで明らかにした。
報道官は日本に対して「間違いを正し、領土問題解決のための交渉に戻るよう」求めている。また「国の主権および海上での権利...
来るべき薄熙来氏の裁判は、共産党が一握りの腐ったリンゴを一掃できることを示す証拠になる――。中国共産党は、世界がこう考えることを望んでいる。
■支配層は腐敗とは無縁という「神話」
ところが実際には、中国の最高幹部の1人だった政治家の失脚と、殺人、セックス、カネ、権力にまみれたスキャンダルの生...
[シンガポール 8日 ロイター] 中国が初の空母を配備するなど海軍力増強に動く一方、中国の軍拡を警戒する東南アジア諸国は、経済成長も伴って国防予算を拡大し、貿易の要衝となるシーレーンや港の安全確保に向け、潜水艦などの装備調達を進めている。
インドネシアは韓国から潜水艦、中国・米国からレーダーシス...
インドネシアからの分離・独立を求める住民運動が続く東部パプアで、国家警察の対テロ特殊部隊が住民の弾圧に関与している疑惑が浮上し、部隊を支援するオーストラリアへの批判が高まっている。独立派は豪政府が「人権侵害に加担している」と非難。豪州でも支援中止を求める声が出ている。
◇豪州が支援し誕生
この...
八日午後二時二十分ごろ、和歌山県美浜町沖の南西約二十五キロ付近を航行していた海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」の艦内で、乗組員の三等海曹の男性(20)=広島県呉市=が死亡しているのを、ほかの乗組員が見つけた。
田辺海上保安部によると、三曹が見つかったのは潜水艦の上に突き出た艦橋部分で、潜水時に海...