Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

米大学、裸の学生が警察署前で奇行、警官が射殺

(CNN) 米南部アラバマ州モービルにある南アラバマ大学の当局者は6日、キャンパス内で裸姿で突飛な行動を見せていた18歳の男子新入生が同日未明、同大警察の警官に射殺されたと発表した。

大学の声明によると、事件はキャンパス内にある警察署近くで現地時間の6日午前1時23分ごろ発生。署の窓をたたく大きな...

>> 続きを読む


スーダン、砂漠に墜落、15人死亡

スーダン軍は7日、首都ハルツーム郊外の砂漠に軍用機が墜落し15人が死亡、7人が負傷したと発表した。国営スーダン通信(SUNA)が伝えた。
 軍報道官は「(墜落直前)操縦士から空港にエンジン不調を訴える連絡があった」と語った。軍用機は紛争地の西部ダルフール地方に向かっていた。
 墜落したのはロシア製の...

>> 続きを読む


フィリピン、紛争40年ミンダナオ和平へ合意

 フィリピン南部ミンダナオ島で10万人を超える死者を出し、40年以上続くイスラム系住民らによる武力紛争で、アキノ大統領は7日、闘争の中核組織モロ・イスラム解放戦線(MILF)との間で、自治政府の樹立による恒久和平を目指すことで合意したと発表した。

 大統領の任期が終わる2016年までにミンダナオ島...

>> 続きを読む


韓国軍:K9自走砲が抱える慢性的な故障問題

 韓国軍の中心戦力と評価されているK9自走砲が、設計上の欠陥や不良部品により、さまざまな故障を起こしていることが分かった。1999年から実戦配備 されているK9は、ペンニョン島や延坪島などの「西海5島(西海〈黄海〉沖の北方限界線〈NLL〉近くにある五つの島)」をはじめ、最前線の部隊に約 700両が集...

>> 続きを読む


日本の対中ODAを評価した中国人が批判される

 北京空港300億円、上海空港400億円、北京―秦皇島間鉄道拡充870億円、天生橋水力発電1180億円。

 これらは現在に至るまで日本が施した対中ODA(政府開発援助)の実績である。

 中国へのODAが開始されたのは1979年に遡る。当時の大平正芳首相の「より豊かな中国の出現が、よりよき世界に繋...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.