日本政府の尖閣諸島国有化に抗議する反日デモで、日本車を運転していた中国人男性が暴徒に襲われ重傷を負う事件が起きた中国の古都・西安市。
地元紙記者が真相解明を求め、地道な調査を続けている。当局の規制で紙面化が許されない中、インターネットで取材内容を公表。10月8日には警察当局に対し、異例の情報公...
気が向いたときに公開
日本政府の尖閣諸島国有化に抗議する反日デモで、日本車を運転していた中国人男性が暴徒に襲われ重傷を負う事件が起きた中国の古都・西安市。
地元紙記者が真相解明を求め、地道な調査を続けている。当局の規制で紙面化が許されない中、インターネットで取材内容を公表。10月8日には警察当局に対し、異例の情報公...
埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で3日あった入間航空祭で、アクロバット飛行をしていた「ブルーインパルス」の1機に鳥が衝突し、急きょ着陸するアクシデントがあった。
同基地によると、故障したのは「T―4中等練習機」。アクロバット飛行が始まって約1時間後の午後2時20分ごろ、「飛行中の1機に軽微な故...
韓国海軍の主力潜水艦「孫元一(ソン・ウォンイル)」=排水量1800トン級=が、原因不明の故障で20カ月も作戦から外れ、修理を受けていることが1日までに分かった。
韓国海軍によると、孫元一では昨年4月、潜航が困難なほど大きな騒音が発生。その後、海軍は孫元一を完全に解体し、原因究明に乗り出したが...
韓国軍が保有する対戦車攻撃用ヘリは、どれも配備から20年以上経過している。そのため老朽化が深刻で、従来の半分しか武器を積めず、作戦時間も従来の3分の2に短縮して運用していることが分かった。
韓国軍当局は、今年1月から陸軍の大型攻撃ヘリ購入事業を進め、今年中に機種選定を終える予定だ。しかし、2...
ナイジェリア北東部の町マイドゥグリで1日、国軍が若い男性約40人を銃殺した。住民や病院関係者が2日、AFP通信に明らかにした。マイドゥグリの一部地域は国内でテロ活動を続けるイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」の拠点とされ、軍が掃討作戦を展開しているが、今回の被害者がボコ・ハラムと関係していたかは不明...