Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

中国、米軍哨戒機を追尾


 中国軍の戦闘機が今月10日、東シナ海上空で米海軍のP3C哨戒機と空軍のC130輸送機に緊急発進(スクランブル)し執拗(しつよう)に追尾していたことが13日、分かった。同じ時期から自衛隊機に対するスクランブルも過剰になった。中国軍用機による日本領空への接近飛行を受け政府が対抗措置の強化を検討してい...

>> 続きを読む


仏軍、ソマリアでの救出作戦失敗


モガディシオ(CNN) フランス国防省は12日、ソマリアでの人質救出作戦が失敗に終わり、人質となっていた情報要員と兵士1人が死亡したと発表した。

作戦は11日夜に実施された。同省によれば、人質を取っていた国際テロ組織アルカイダ系武装勢力「シャバブ」のメンバー17人を殺害した。作戦ではさらに、仏軍...

>> 続きを読む


仏のマリ空爆、イスラム過激派が「報復」宣言


西アフリカ・マリに軍事介入したフランスは13日も中部でイスラム過激派武装勢力への空爆を行った。

 フランス軍による空爆は3日連続。

 周辺国による軍事支援の準備も進み、AFP通信によると、ブルキナファソ、ニジェール、セネガルの3か国がそれぞれ兵員500人規模の部隊をマリに派遣することを決めた。...

>> 続きを読む


インドネシア副国防相、中国の軍事費増加は理の当然


 中国メディア・中国新聞社は12日、中国を訪問中のインドネシアのシャリフ副国防相が「中国の適度な国防予算増加は理からして当然」と発言したことを報じた。

 シャリフ氏は11日、中国人民解放軍国防大学で中国に対する見方やインドネシアの国防政策、両国の防衛協力について中国軍官らを前に講演した。

 そ...

>> 続きを読む


日本も中国も開戦の準備を進めている


2013年1月12日、東方網は記事「日本も中国語も開戦の準備を進めているとの指摘、人々を窒息させるほどに高まる尖閣の緊張」を掲載した。

10日、中国の航空機が日本の防空識別圏に侵入。日本空自のF-15戦闘機がスクランブル発進、その後中国のJ-10戦闘機も発信する騒ぎがあった。11日にも中国機に対...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.