Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

中国軍、旧型戦闘機を無人攻撃機に改造


 中国軍当局が、1960-70年代に中国空軍の主力機だった「殲6(J6)」戦闘機を無人攻撃機に改造し、台湾や尖閣諸島(中国名:釣魚島)と向かい合う福建省に配備しているとの見方が持ち上がっている。J6は、中国が58年に旧ソ連のMiG19戦闘機を模倣して開発した単座・双発の超音速要撃機だ。

 中国国...

>> 続きを読む


カシミールで印パ砲撃戦、兵士2人死傷


インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で6日、実効支配線(事実上の国境線)を挟んだ砲撃戦が発生し、パキスタン側のハジピル地区で兵士2人が死傷した。

 インド陸軍は、6日未明にパキスタン側からインド側のウリ地区に砲撃があったため応戦したと説明した。軍関係者は「2003年の休戦合意に違反する...

>> 続きを読む


中国、南シナ海と一体の地図発行


中国地図出版社は近く、南シナ海の大部分を中国が領有していることを示す「縦長」の中国全土地図を初めて発行する。従来の全土地図で縮尺を変えて別枠で示してきたのを改め、南シナ海の島々が中国大陸と一体だと強調する狙いがある。

 新たに発行される中国全土地図は、中国が南シナ海で領有権を主張する時に用いる「...

>> 続きを読む


米グーグル会長ら北朝鮮到着


アメリカの大手IT企業、グーグルの会長らが、7日北朝鮮を訪問し、去年拘束されたアメリカ人が置かれている状態などを確認する一方、IT産業の育成を重視する北朝鮮側との間で意見を交わす見通しです。

アメリカの大手IT企業グーグルのシュミット会長や、北朝鮮側との間で独自のパイプを持つリチャードソン前ニュ...

>> 続きを読む


公式表記を 「パレスチナ国」に


【1月7日 AFP】パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長は7日、自治政府が新規に発行する旅券(パスポート)、身分証、運転免許証、切手などの表記に「パレスチナ国(State of Palestine)」の名称を使うよう命じた。パレスチナ解放機構(PLO)の公式通信...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.