Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

シリアのロシア国民救出へ


 ロシア非常事態省は21日、内戦が続くシリアに残るロシア国民を救出するため、輸送機など二機を隣国レバノンの首都ベイルートに派遣すると発表した。 ロシア通信によると、救出機には約100人が搭乗可能で、22日に出発する。戦闘終息の見通しが立たないため、これ以上の残留は危険と判断したとみられる。


h...

>> 続きを読む


ヘンリー英王子、アフガン任務終了で帰国


[ロンドン 21日 ロイター] アフガニスタンの英軍基地に派遣されていた英国のヘンリー王子(28)が任務終了前に受けたインタビューの内容が21日、メディアに公開され、その中で王子は反政府武装勢力のタリバン兵を殺害したと思うと語った。

ヘンリー王子は、同国南部ヘルマンド州のバスティオン基地で20週...

>> 続きを読む


中国外務省「米国は言行を慎め」


中国外務省の秦剛報道官は20日、クリントン米国務長官が先の日米外相会談後の記者会見で「日本の施政権を害そうとするいかなる行為にも反対する」と述べ、沖縄県・尖閣諸島をめぐり中国に強く自制を求めたことに対し、「強い不満と断固とした反対」を表明、「米国は言行を慎むように」などとする談話を発表した。

 ...

>> 続きを読む


カブールの警察庁舎を反政府勢力が攻撃


 1月21日(ブルームバーグ):アフガニスタンの警察当局者は21日、最高3人の武装した反政府勢力が同日早朝にカブールの警察庁舎を攻撃したことを明らかにした。電話で語った。

同当局者によると、武装勢力とアフガニスタン軍の間で戦闘が続いている。


http://www.bloomberg.co....

>> 続きを読む


パキスタン反政府デモ、平和的解決の裏事情とは


パキスタンの首都イスラマバードで行われていた反政府デモが収束を迎えたようだ。このデモは、イスラム教説教師のタヒル・カドリ氏が筆頭となり、政治腐敗を指摘し自由で公平な選挙を求めていた。政府は17日、同氏との協議を行い、議会の早期解散などを含む同意書に署名したという。これをもって、4日間に及ぶデモは参...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.