Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

安倍首相、ベトナムでズン首相と会談


16日から東南アジアを歴訪している安倍首相は、16日に最初の訪問国・ベトナムのズン首相と会談し、中国が進出を活発化させている海洋の問題も念頭に、紛争や問題は国際法に基づいて平和的に解決すべきだとの認識で一致した。
安倍首相は「東アジアを含む地域の課題についてともに取り組み、政治・安保分野での対話と...

>> 続きを読む


エジプト、軍列車が脱線し19人死亡107人負傷


(CNN) エジプトの首都カイロ近郊の町ギザで15日未明、同国の軍関係者を乗せた列車が脱線し、地元当局によると、19人が死亡、107人が負傷した。

列車は軍の新兵を乗せてエジプト中部の都市アシュートからカイロに向けて走っていた。

鉄道運営関係者によると、脱線事故は現地時間午前0時45分ごろ発生...

>> 続きを読む


汚職疑い、パキスタン最高裁が首相に逮捕命令


パキスタン最高裁は15日、アシュラフ首相が水利・電力相時代に汚職事件に関与していた疑いが強まったとして、首相の逮捕を命じた。

 首都イスラマバードでは同日、イスラム教団体が大規模デモを行っており、ザルダリ政権への退陣圧力が急速に高まる可能性もある。

 アシュラフ氏は2008年から約3年間、水利...

>> 続きを読む


シリアが化学兵器使用と米誌報道


 [ワシントン 15日 ロイター] 内戦が続くシリアで化学兵器が使用されたとの米誌の記事について、米政府は15日、化学兵器使用の可能性を否定しながらも、アサド政権が化学兵器使用に踏み切った場合は責任を取ることになるとの見解を示した。

 フォーリン・ポリシー誌は、在トルコ・イスタンブールの米総領事...

>> 続きを読む


日清戦争の恨み! 尖閣で開戦は中国にチャンス


2013年1月15日、台湾NOWNEWSは記事「人民解放軍の戦闘機が出動、尖閣諸島は100年前の恥を雪ぐ地になる可能性も」を掲載した。

10 日、中国人民解放軍の航空機が東シナ海の日本防空識別圏に進入。日中両国の戦闘機がスクランブル発進し対峙する局面があった。ある中国メディアは、尖閣諸 島で日中...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.