北朝鮮 きのう米中に核実験を通告
- カテゴリ: ニュース
- 2013/02/12 21:49:09
韓国政府高官は12日、北朝鮮の核実験場がある咸鏡北道吉州郡豊渓里でマグニチュード(M)5.0の人工地震が感知されたことと関連し、北朝鮮が前日の11日に米国と中国に対し、核実験を実施すると通告していたことを明らかにした。
同高官は聯合ニュースの取材に対し、11日から北朝鮮で核実験を強行する兆候が見...
気が向いたときに公開
韓国政府高官は12日、北朝鮮の核実験場がある咸鏡北道吉州郡豊渓里でマグニチュード(M)5.0の人工地震が感知されたことと関連し、北朝鮮が前日の11日に米国と中国に対し、核実験を実施すると通告していたことを明らかにした。
同高官は聯合ニュースの取材に対し、11日から北朝鮮で核実験を強行する兆候が見...
北朝鮮による核実験を受け、国連安全保障理事会は12日午前9時(日本時間同日午後11時)に緊急会合を開き、対応を協議する。新たな核実験が過去の安保理決議に違反するのは明白で、常任理事国の米国や議長国の韓国を中心に、非安保理メンバーの日本とも連携しつつ、制裁強化を柱とする断固たる措置が模索される見通し...
香港(CNN) 北朝鮮は12日、従来より強力で高度な核爆弾を使った実験に成功したと発表した。これを受け、安倍晋三首相やオバマ米大統領、国連の潘基文(パンギムン)事務総長は核実験を非難する声明を出した。
北朝鮮の核実験は2006年10月、09年5月に続く3回目で、金正恩(キムジョンウン)体制に移っ...
小野寺防衛相は、7日午前の衆議院予算委員会で、中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に対し、射撃管制用のレーダーを照射したことについて、「国連憲章上の武力威嚇にあたるのではないか」との認識を示した。
7日から予算委員会では、本格論戦が始まり、中国軍艦によるレーダー照射事案が、焦点となった。
自民・...
[パリ 5日 ロイター] フランスのファビウス外相は5日、マリへの軍事介入で派兵した仏軍部隊を3月から撤退させる計画であると明らかにした。また、今後もマリ北部のイスラム反政府勢力の掃討作戦に注力する考えを示した。
ファビウス外相はメトロ紙のインタビューで、武装勢力の拠点が残っている北部で仏軍が作...