Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の5

行きは自由席に乗ります。
まだソレほど混んでないので
どこでも好きなところに座れそうです。

足下に荷物を置いて、クッション代りの
風呂敷をだして首の所に。

本も少し読みます。
が、気がつくともうすぐ甲府らしい。
窓に水滴のような物が??

まだソレほどの降り方じゃないので
よく分りませんが、併走...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の4

さてこれて東京までのキップは
いいとしよう。駅の構内に隣接して
珈琲屋があるらしい、改札を出る前から
コーヒーのいい香りが漂っています。

トイレに行くついでにみると
タリーズコーヒーです。

うーん、時間があったら寄りたいけど
帰りにしよう♪

一人で旅行の時に一番困るのが
トイレの時の荷物。

...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の3

途中、高校が近くにある駅に止まるたびに
高校生が降りていきます。もちろん乗ってくる
高校生もいる。田舎は電車の路線沿いに高校が
あるというパターンが多いです。

もちろん駅から坂を上って学校、
というのがほとんどですが。

駅から平坦なところに学校があるというのは
実にマレです(笑)

そして駅はほ...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の2

そうそう、前の日はけっこう雨が降っていました。
大雨洪水警報の出ているところもあったくらい。

出かける前に路線の状況もチェックして
特になになにもなく通常運行している
というのもチェックしました。

駅にいったは良いけど、待てど暮らせど
電車が来ない、なんていうのはゴメンです。
なにしろ最寄り駅が...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(1日目の1

さあ、いよいよ本編突入です(笑)

もぉ1週間たっちゃいましたねー。
なんかすでに遙か昔のような気がしてます。
大丈夫か、私の記憶っっ。いや、これはフィクションと
思って読んでもらいましょうか(゜∇^*)テヘ

閑話休題

さあ当日です。
6時に起きりゃいいのに
なんと目が覚めて起きてし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.