Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


しばらく、おうむたんが 毒舌はく日記になります(^^;。飼い主に責任はとれませぬこと、ご了承ください

ぼうぼうのリアル日記 ちょっと疲れる週間?

夫が会社の検診で引っかかった「心臓」を再検査しに
行ってきました。
今年、転勤して前年と比較できない新しい所では
無論、再検査になるわけで。。。
三年前ー夫は心筋梗塞になるも、一命を取り留めた人間
でして。
それゆえ、夫がそこまで気にしなくても、私は
「心臓梗塞の可能性」という文言の書かれた会社検診...

>> 続きを読む


短期集中連載 僕の激動3

翌日、睡眠用の布を取り払われた鳥籠からの風景は、明らかに日常ではない物が鎮座していた。

「あれ、何だろう?」
鳥籠の同居いんこの彼女が、つぶやいた。僕の返答を期待してるわけではない。だけど、僕は反射的にその言葉を発していた。
「あれは、段ボール箱だ」
彼女が小首を傾げた。
「段ボール?」
僕の口か...

>> 続きを読む


短期集中連載 僕の激動2

翌日、嘘のように日常が戻ってきた。表面上は。

平穏な生活に緊張を持ち込み、そしてその緊張に耐えきれず決壊して泣きわめいた存在ー僕たちの「飼い主」…
僕たちは、飼い主の気分や体調で左右されるしがないペットにすぎないちっぽけな存在なのだ。

僕と同居している彼女は、前日の不穏な飼い主が元...

>> 続きを読む


短期集中連載小説 僕の激動

かすかに、記憶が残っているそれが、また始まったのか?
何が起こるのかは、まだよく思い出せないけど、この張りつめた感覚は覚えている。
「何か変だ」
隣から眺めていた彼女もただならぬ空気を感じているようだ。

翌日、緊張感を醸し出している原因が大声で泣いた。
不快さが更に増す。
そして、僕の微かな記憶が...

>> 続きを読む


幸せに感じること

私もいい大人なんですが、親の言葉がやはり心にきます。

「人生のほとんどがつらいとか大変で、たまに幸せを感じるのが
嬉しいものだ」
おっしゃるとおりです。
年を重ねるごとに、若い時夢見ていた人生とのギャプや解離が大きく
なってきたーってのは、個人的な話ですっ(^^;

若い人には夢を持ってやっぱ生き...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.