夕べから、お腹と腰が痛くてすごくだるくて眠いなあと思ってたら、
今日になっても治らなくて、微熱が出てしまいました。
今夜は送別会の予定でエントリーしてたんだけど、
料理が美味しい!&タダ飯だったので楽しみにしてたのに・・・、
キャンセルで家でおとなしくしていますTT
治るまで、巡回お休みさせてい...
思いついたこと、ニコタでの出来事など。
夕べから、お腹と腰が痛くてすごくだるくて眠いなあと思ってたら、
今日になっても治らなくて、微熱が出てしまいました。
今夜は送別会の予定でエントリーしてたんだけど、
料理が美味しい!&タダ飯だったので楽しみにしてたのに・・・、
キャンセルで家でおとなしくしていますTT
治るまで、巡回お休みさせてい...
恐怖の金魚すくいが今年もやってきた。
何が恐怖かって、酷暑の中やるからパソコンがかなり熱くなって壊れるんじゃないかって
去年はヒヤヒヤしながらやってたのでした。
しかも、暫くパソコンを使っているとポイの動きが悪くなってきて、
カクカク動いたり、ひっかかったり、瞬間移動したり・・・で散々でしたorz...
訪問&支援ありがとうございます。支援の報告や、おみかけ訪問、日常のご挨拶等にご利用ください。こちらにコメントを残していただければ、翌日になりますが、お礼の支援やご挨拶に伺います。
<ダイヤモンド育成メモ:毎日20個>既に21個育成(メガ1・種1)6/23:0(種0)やはり水遣り時短はよくないようだ...
毎年楽しみにしている(でも毎年は行けてなくて一年置きぐらいなんだけど)、
大洗海上花火大会に行って来ました。
ここの花火は、すごいイチオシで、詳細は一昨日のブログで説明したとおりです。
プログラム2番目で、いきなり、昇曲導付四重芯変化菊が上がり、
他にも、八重芯、三重芯、五重芯と、とんで...
まさに、このアルバム写真の通りである。
もちろん、スイカとかカキ氷とか他に食べたいものはいろいろあるけど。
でも、今は希少になってしまったし高くなったから、
一年に一度だけ、土用の丑の日だけにしてます。
平成の世にまで続いているこの風習、平賀源内もビックリだね。
明日は、大洗海上花火大会に...