Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(一日目の28

メダルは1つだけだと思っていたのに
2つももらって、ちょっと困る。

菓子パンを2つもらって持ち歩くのも
ホテルに帰るまでにぐちゃぐちゃに
なりそうだしなー。

ということで、今回のオフで一番お世話になってる
ホテルに迎えに来たカノジョに1つ上げることに。
(゜∇^*)テヘ

1つあげる...

>> 続きを読む


づぼらや目当ての関西(一日目の27

全血での献血はあっと言う間に終ります。

成分献血だと、一旦採血した血液の
いる部分といらない部分に分けて
いらない部分を返してくれる(笑)

だから体への負担が少なくて
成分献血だと年に何回もできてオトク♪

でも今回は全血です。
しばらくは献血出来ません。
あ、でも成分献血ならお正月に
名古屋に...

>> 続きを読む


づぼらや目当ての関西(一日目の26

ケータイは待合室のところの電源に
刺しっぱなしにして放置。
友人達にオマカセー。

そういえば、問診のドクターは
白髪の上品な方で、とても
丁寧な物腰でしたねー。

大阪だからって偏見で
もっとグイグイ来るかとおもって
いたせいか、余計に物静かな感じが
したのかな(゜∇^*)テヘ

問診...

>> 続きを読む


づぼらや目当ての関西(一日目の25

そうそう、実は大坂に着く前に
ケータイの充電が足りない
のに気がついて、ハラハラ
してましたっけ。

ちゃんと前もって充電していたんですよ?

しかも第一秘書からもらったバッテリー付の
充電器も持って行ってるんですけど、なぜか
ケータイのバッテリーのマークが満タンになってない。
(^◇^;)

充電...

>> 続きを読む


づぼらや目当ての関西(一日目の24

ロビーにおりますと、小柄な女性が
待っていました。

「かめさーーん」
おおー久しぶりーー。
来てくれてありがとー♪

「じゃあ、献血ルームいきましょうか」
よろしくお願いしますー(笑)

駅の方に歩きながら、アレコレ話します。
朝、長野を出た時は寒かったけど
大阪は暖かいとか、ぴよりん
食べたとか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.