Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

エジプト、フランス戦闘機を初購入

 エジプトは16日、フランスのダッソー・アビエション社の戦闘機「ラファール」24機の購入を決めた。「ラファール」は15年前からフランス空軍で使用されているが、正式な輸出は初となる。なぜ、エジプトは購入に踏み切ったのか。
◆ 背景には、リビアとシナイ半島の政情不安 エジプト政府は、「ラファール」24機...

>> 続きを読む


陸上自衛隊のOH-1、37機を運用停止

陸上自衛隊のOH-1ヘリコプターが2015年2月17日、和歌山県白浜町の海上に不時着しました。乗員2名は海岸まで泳ぎ着き、無事でした。このOH-1は八尾駐屯地所属の機体で、同日は南紀白浜空港で離着陸の訓練を行い、その最中にエンジントラブルが発生しました。
この事故を受け、陸上自衛隊はOH-1の37機...

>> 続きを読む


ドイツ空軍、A400Mの運用試験を開始

ドイツ空軍第62空輸飛行隊(LTG 62)のA400M「54+01」は、同空軍初の運用試験飛行として、2015年2月4日、ドイツ・ヴンストルフ基地とラムシュタイン基地を往復しました。
往路は高度約7,000メートルを時速約720キロで巡航し、45分で到着しました。復路は夜間飛行となり、多くのモニター...

>> 続きを読む


北朝鮮の「最新鋭」ミサイル、実はロシア製か

(CNN) 北朝鮮が「最新鋭」と称する対艦ミサイル実験を実施した。7日の北朝鮮メディアは発射場を視察する金正恩(キムジョンウン)第1書記の写真を掲載している。

韓国国防省によると、射程200キロの短距離ミサイル5発が8日に発射された。これは米韓合同軍事演習を数週間後に控えたタイミングだった。

北...

>> 続きを読む


北朝鮮、日本海に5発発射 短距離ミサイルか

 【ソウル=共同】韓国軍は8日、北朝鮮東部の元山付近から同日午後4時20分ごろから同5時10分ごろにかけ、短距離ミサイルとみられる物体計5発が北東方向の日本海に向け発射されたと明らかにした。

 物体は約200キロ飛んだとみられるという。

 北朝鮮は昨年、ミサイルや多連装ロケット弾の発射実験を繰り...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.