Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

地中海経由の難民100万人に=国連

【12月30日 時事通信社】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は30日、地中海を渡って今年欧州に入った難民や移民の数が100万人を超えたと発表した。2014年から5倍近い増加で、過去最多を大幅に更新した。
 内戦が続くシリア出身者が全体の約半数を占め、アフガニスタン、イラクからが続いた。84万人...

>> 続きを読む


大晦日にテロ計画…「イスラム国」戦闘員か2人拘束

 トルコで大みそかに自爆テロを計画したとして、過激派組織「イスラム国」の戦闘員とみられる男2人が逮捕されました。
 トルコ当局によりますと、男2人は、新年を迎えるために多くの人が集まる首都アンカラの繁華街を狙ってテロを計画していました。30日の家宅捜索では、自爆用ベストなど爆発装置が多数見つかりまし...

>> 続きを読む


イラン弾道ミサイル計画関連で制裁計画

  (ブルームバーグ):米財務省はイランの弾道ミサイル計画に関連した複数の企業・個人への制裁発表に近づいている。事情に詳しい関係者1人が明らかにした。オバマ政権はイラン核開発計画抑制を目指す歴史的な合意の履行に取り組んでいるが、共和党のコーカー上院議員が今月、イランの弾道ミサイル発射問題への対応が手...

>> 続きを読む


ジョセフ・ナイの極秘文書に記されたシナリオ

 今年9月18日、野党や4万人を越えるデモ隊の猛反発の中、世論を二分した安保関連法案が参院で可決、法制化された。これに対して「十分な議論を経ていない」、「強硬採決だ」との批判は根強い。ほとんどの憲法学者も安保法制は違憲であると分析している。
 そして、安倍政権のこのような強硬姿勢は支持率の下落へとつ...

>> 続きを読む


対テロ戦争、「勝者はテロリスト」米世論調査

ワシントン(CNN) 米国率いる有志連合が2001年の米同時テロ以来続けてきた対テロ戦争は、テロリスト側が勝利を収めつつある――。そう考える米国人がかつてなく増えている傾向が、CNNとORCが28日に発表した世論調査で浮き彫りになった。欧米諸国で過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.