Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

佐世保重工、社有地を売却 水陸両用車配備へ

 佐世保重工業(SSK)が、長崎県佐世保市内の社有地(13・4ヘクタール)について、防衛省への売却で合意したことが10日、分かった。陸上自衛隊が新設する離島防衛の専門部隊「水陸機動団」の車両部隊の配備を予定している。両者は11日にも契約を結ぶ。金額は非公表。
 土地は佐世保市の崎辺地区西側で、水陸両...

>> 続きを読む


米国、イラクに戦闘ヘリ供与も ラマディ奪還作戦

ワシントン(CNN) 米国防総省当局者は10日までに、過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が制圧するイラク中部の要衝ラマディ市の奪還のため米国がイラク軍に戦闘ヘリコプター「アパッチ」を供与する可能性があると述べた。また、同市の完全奪取のためアラブの同盟国の特殊部隊を投入する合意が成立しつ...

>> 続きを読む


北朝鮮、ミサイル基地の改良工事が完了間近

[ワシントン 9日 ロイター] - 米ジョンズ・ホプキンス大学の米韓研究所は9日、最新の衛星画像をもとに、北朝鮮の西海(ソヘ)にあるミサイル基地の改良工事が完了に近づいているとみられるとの報告書を公表した。より大規模なミサイルの発射準備が2016年第1・四半期までに整う可能性があるという。
北朝鮮は...

>> 続きを読む


有事に機体がミサイル、韓国軍ステルス無人機を計画

韓国軍が、ステルス無人攻撃機(UAV)を高高度に滞空させ、有事の際に北朝鮮の長射程砲や移動式ミサイル発射台などを攻撃する武器体系を研究している。聨合ニュースが6日、韓国軍関係者の話として報じた。
聨合によると、こうしたステルスUAVの研究は、韓国軍が進める「創造国防」事業の一環。同事業は、情報通信技...

>> 続きを読む


陸自と米陸軍の共同演習 最大規模6500人参加

 陸上自衛隊と米陸軍などによる「日米共同方面隊指揮所演習」の訓練開始式が5日、陸自中部方面隊の総監部がある伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市緑ケ丘7)で開かれた。同演習は毎年、両国で行われ、69回目。日米共同演習としては最大規模で、両国合わせて約6500人が参加する。
 関西など2府19県を管轄する同方面隊で...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.