Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

輸出ブームに沸くフランス防衛産業

牽引役はラファール戦闘機、外国からの受注が1年で倍増
フランソワ・オランド大統領は、低迷しているフランス経済の再生にはほとんど成功しなかったかもしれないが、大統領の社会党政権は、海外との取引を渇望するフランス防衛産業の有能なロビイストになっている。

 政府によれば、フランスの防衛産業は昨...

>> 続きを読む


インド、仏戦闘機36機購入で合意

[ニューデリー 25日 ロイター] - インドは25日、仏製ラファール戦闘機36機の購入に関する政府間合意に調印した。ただし、価格面など詰めの協議は残っている、という。
モディ首相は、訪印したオランド仏大統領と会談後、戦闘機購入で原則合意した。オランド大統領はラファール戦闘機の合意について「決定的な...

>> 続きを読む


米、対北朝鮮で空母2隻を西太平洋に展開

【ワシントン=川合智之】米国防総省のデービス報道部長は21日、原子力空母「ジョン・C・ステニス」の西太平洋地域への展開と、新鋭戦闘機「F22」の横田基地(東京都福生市など)への到着を明らかにした。4回目の核実験に踏み切った北朝鮮に軍事的圧力を強める狙いだ。
 空母は母港の米ワシントン州ブレマートンを...

>> 続きを読む


ISIS、戦闘員の給与を半分にカット

ニューヨーク(CNNMoney) 過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が戦闘員に払う「給与」を半額にカットしていたことが20日までに分かった。ISISから流出した文書で明らかになった。ISISはイラクとシリアの占領地域で「政府」のような機関を運営し、2週間ごとに戦闘員に給与を支払って...

>> 続きを読む


韓国型戦闘機、10年以内に開発終える

防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)が紆余曲折の末、韓国型戦闘機(KF-X)事業に入った。
この事業を主管する防衛事業庁と戦闘機体系開発企業に選ばれたKAIはこの日、慶尚南道泗川(サチョン)のKAI航空機開発センターで「体系開発着手会議」を開き、KF-X開発の開始を公式宣言した。
昨年、米国政府が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.