Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

イラン軍が米空母近くでロケット弾発射

(CNN) 米海軍は14日までに、ペルシャ湾のホルムズ海峡で先月26日、イラン軍艦船が米空母「ハリー・S・トルーマン」の至近距離でロケット弾を発射する模様をとらえたビデオ映像を公開した。発射は同空母から約1400メートル離れた海域で行われていた。イラン軍は同海峡付近で実弾演習を実施していた。ただ、米...

>> 続きを読む


ベトナムがロシア製「キロ級」潜水艦の巡航開始

 中国メディアの参考消息は8日、ベトナム海軍が南シナ海で、ロシアから購入した「キロ級」潜水艦の巡航を始めたと報じた。
 キロ級潜水艦は旧ソビエトが開発した通常動力の潜水艦で、運用開始は1983年。現在はロシア海軍が20隻、中国が12隻、ベトナムが4隻を運用している。ベトナムは別途2隻を購入しており、...

>> 続きを読む


日米、迎撃ミサイルSM-3製造への準備に着手

日米は北朝鮮の弾道ミサイルを念頭に、新型迎撃ミサイルの2017年からの共同生産および海上実験への準備に着手した。NHKが報じた。
両国軍事当局は日本でSM-3ミサイルの一部をなすBlock 2Aを製造し、来年初頭にハワイ諸島沖でMDシステム「イージス」搭載艦の艦上発射実験を行うべく準備を進めている。...

>> 続きを読む


日本の最新型ミサイル、中国にとっては脅威

 「矛盾」という言葉は中国の韓非子の故事に基づく言葉だ。故事にあるとおり、どんな盾をも突き破れる矛と、どんな矛でも突き破れない盾とは同時に存在し得ないものだ。だが、中国メディアの網易は5日、日本で完成間近の最新型ミサイルは、「どんな盾でも突き破れる矛」となり得ると論じている。
 防衛省技術研究本部が...

>> 続きを読む


北朝鮮、潜水艦ミサイル実験映像を編集

[ソウル 12日 ロイター] - 北朝鮮が4回目の核実験後に公表した潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験映像について、米カリフォルニア州のシンクタンクが「編集されている」との分析結果を明らかにした。
北朝鮮国営テレビは8日、昨年12月に行われたとするSLBM発射実験の映像を放映。昨年5月に実...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.