Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

横須賀に2隻目の空母を配備したい米国

アメリカ海軍は2016年2月時点で10隻の航空母艦を運用している。それらのうちの5隻が太平洋艦隊に所属しており、2隻がサンディエゴ、1隻がエバレット、1隻がブレマートン、そして1隻が神奈川県・横須賀を母港にしている。
米海軍空母10隻のうち、横須賀に配置されている1隻だけが“外国&rdq...

>> 続きを読む


米、THAAD在韓米軍配備、できるだけ早い時期に

2016年2月9日、韓国・聯合ニュースによると、米政府は8日(現地時間)、米国の最新鋭地上配備型迎撃システムである終末高高度防衛(THAAD)ミサイルの在韓米軍配備計画がなるべく早い時期に遂行されてほしいとの立場を明らかにした。 
米国防総省のピーター・クック報道官は同日、北朝鮮による長距...

>> 続きを読む


北朝鮮、長距離弾道ミサイル発射 沖縄上空を通過

【ソウル=加藤宏一】北朝鮮は7日午前9時31分ごろ、「人工衛星」と主張する事実上の長距離弾道ミサイルを北西部の東倉里(トンチャンリ)から発射した。日韓両政府がそれぞれ確認した。北朝鮮の長距離ミサイルの発射は2012年12月以来となる。4度目の核実験に続いて国際社会の制止を無視した今回の行為には国連安...

>> 続きを読む


ロシア軍、Su-35S戦闘機をシリアに派遣

ロシア軍が最新鋭のSu-35S戦闘機をシリアに派遣しことが1日、ロシア国防省のIgor Konashenkov報道官による記者発表で明らかとなった。
ロシア軍は昨年後半からシリア政府を支援するためシリア内戦に介入し、ISISなどの反政府勢力の拠点の空爆を実施してきたが、昨年11月には、ロシア軍のSu...

>> 続きを読む


ドイツのトーネード、ソフト不備で夜間飛行ができず

ドイツが昨年末、フランス軍によるISIS空爆作戦支援のためにシリアに派遣したPanavia Tornado(トーネード)攻撃機について、ソフトウェアのバグが顕在化し、夜間の偵察飛行ができない状態が続いていることが明らかとなった。
トーネード攻撃機で顕在化したソフトウェアのバグとは、夜間飛行を行う際に...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.