Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

中国軍専門家、平可夫氏日本移住 当局の拘束危惧

 香港在住の著名な中国軍事評論家、平可夫氏が、中国本土の禁書を扱う香港の書店関係者5人の失踪事件を受け「自身の安全が懸念される」として、日本に来月移住することが分かった。平氏が共同通信に明らかにした。
 失踪事件では書店親会社の大株主男性、李波氏が中国当局者によって香港から中国本土に連行されたとみら...

>> 続きを読む


最大900億円のIS資金を空爆で破砕

イラク駐留米軍の幹部によると、過激派組織「イスラム国」(IS)に対する空爆で、ISの保有資金のうち最大で800億ドル(約890億円)が破砕された。
ピーター・ガーステン米空軍少将は報道陣への説明で、資金を標的にした攻撃によってISからの投降者が2倍近くに増え、新規メンバーの増加を抑止していると語った...

>> 続きを読む


シリア、病院空爆、子供ら27人死亡

【カイロ秋山信一】内戦下のシリア北部アレッポの反体制派支配地域で27日、病院が空爆され、在英の民間組織シリア人権観測所によると、子供や医師ら少なくとも27人が死亡した。病院を支援する国際医療支援団体「国境なき医師団」は「病院を直接狙った空爆だ」と非難した。
 空爆されたのはアレッポ東部にあるアルクッ...

>> 続きを読む


豪潜水艦、フランスが受注決定

 オーストラリアは、総額500億豪ドル(約4兆3000億円)と言われる次期潜水艦開発事業のパートナーとして、フランスを選定したと発表した。世界最高峰と言われる性能の「そうりゅう」型潜水艦を安倍首相自らが売り込み、一時は受注確実とまで言われていただけに、今回の決定が今後の日豪関係に悪影響を及ぼすのでは...

>> 続きを読む


中谷防衛相「戦闘機開発の技術力確保にメド」

 中谷元(げん)防衛相は22日午前の記者会見で、未来のステルス戦闘機開発への第一歩となる「先進技術実証機」(通称・心神)が初飛行したことについて、「将来の戦闘機を開発するために必要な技術力の確保にメドをつけるもので、大変重要な意義を有している」と指摘した。「航空機産業全体の技術の革新や、他分野の応用...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.